I-O-Nの韻を踏む言葉
I-O-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 二言 |
---|---|
読み | にごん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)同じ単語の反復使用か修辞法としてのワード・パターン
(2)the repeated use of the same word or word pattern as a rhetorical device
言葉 | 二言 |
---|---|
読み | にごん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 依存 |
---|---|
読み | いぞん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かに頼ること
(2)心理的、肉体的に習慣性のあるものに対する依存症(特にアルコールや麻薬など)
(3)誰かまたは何か他のものに依存している、コントロールされている状態
(4)being abnormally tolerant to and dependent on something that is psychologically or physically habit-forming (especially alcohol or narcotic drugs)
(5)the state of relying on or being controlled by someone or something else
言葉 | 依存 |
---|---|
読み | いぞん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)次第に
(2)be contingent on
(3)be contingent on; "The outcomes rides on the results of the election"; "Your grade will depends on your homework"
言葉 | 児孫 |
---|---|
読み | じそん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある先祖あるいは種族の系統をひくと思われる人
(2)ある先祖のすべての子孫
(3)直系の人
(4)a person considered as descended from some ancestor or race
(5)all of the offspring of a given progenitor
言葉 | 否婚 |
---|---|
読み | ひこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)“結婚”という制度そのものを否定すること。
言葉 | 四村 |
---|---|
読み | しそん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キリスト教界の四村。内村鑑三・田村直臣・植村正久・松村介石(カイセキ)の総称。
言葉 | 四門 |
---|---|
読み | しもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)葬場の四方の門。
(2)(特に)内裏外郭の四つの門。 建春門(ケンシュンモン)(東)・宜秋門(ギシュウモン)(西)・建礼門(ケンレイモン)(南)・朔平門(サクヘイモン)(北)。
(3)天台宗で、真理に至る四つの門、つまり見方・立場。 有門(ウモン)・空門・亦有亦空門(ヤクウヤククウモン)・非有非空門。それぞれを化法四教(ケホウシキョウ)の蔵教・通教・別教・円教に配する。
(4)東・西・南・北の四つの門。四方の門。全ての門。
(5)密教で、曼陀羅(マンダラ)の四方の門。 修行の段階に配して、発心門(ホッシンモン)(東)・修行門(南)・菩提門(ボダイモン)(西)・涅槃門(ネハンモン)(北)と呼ぶ。
言葉 | 基本 |
---|---|
読み | きほん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他の真実を導き出すことが出来る原則
(2)何かが開始されるか、開発されるか、計算されるか、または説明される根本的な仮定
(3)何かを築く基礎となるもの
(4)次のさらに高い桁の数と同値の正の整数
(5)臓器の連結している箇所に一番近い部位
言葉 | 子孫 |
---|---|
読み | しそん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 寺門 |
---|---|
読み | じもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)神聖な礼拝のための建築物からなる崇拝の場所
(2)place of worship consisting of an edifice for the worship of a deity
言葉 | 崎門 |
---|---|
読み | きもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)山崎闇斎(アンサイ)の門下。
言葉 | 師恩 |
---|---|
読み | しおん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)師から受ける恩。先生の恩。
言葉 | 師門 |
---|---|
読み | しもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個々に(通常、個人的に雇われる家庭教師によって)生徒を教えること
(2)teaching pupils individually (usually by a tutor hired privately)
言葉 | 微温 |
---|---|
読み | びおん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 慈尊 |
---|---|
読み | じそん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)弥勒菩薩の別称。
言葉 | 指紋 |
---|---|
読み | しもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)指の皮膚の隆起した線の印象によって作られた跡
(2)特徴を特定するものの総称
(3)犯罪捜査において、人物特定のためにしばしば使用される
(4)(汚れた)指によってつけられたしみ
(5)a generic term for any identifying characteristic
姉妹サイト紹介
言葉 | 既婚 |
---|---|
読み | きこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自発的に人生(または離婚まで)のために結ばれた夫婦である状態
(2)the state of being a married couple voluntarily joined for life (or until divorce)
(3)the state of being a married couple voluntarily joined for life (or until divorce); "a long and happy marriage"; "God bless this union"
言葉 | 棄損 |
---|---|
読み | きそん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)損害を与える
(2)inflict damage upon
(3)inflict damage upon; "The snow damaged the roof"; "She damaged the car when she hit the tree"
言葉 | 歯根 |
---|---|
読み | しこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 歯音 |
---|---|
読み | しおん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 毀損 |
---|---|
読み | きそん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある行為または不履行に因る資産価値の低下
(2)何か、またはだれかを傷つける行為
(3)何かを壊す行為
(4)悪い方へ変化する出来事
(5)(law) reduction in the value of an estate caused by act or neglect
言葉 | 毀損 |
---|---|
読み | きそん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 気根 |
---|---|
読み | きこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地上部の茎(クキ)・幹(ミキ)から垂れ下がり、空気中に露出した根。
その機能は植物によって異なる。
言葉 | 気温 |
---|---|
読み | きおん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(分子活動に対応した)物体や環境の熱さや冷たさの度合い
(2)the degree of hotness or coldness of a body or environment (corresponding to its molecular activity)
言葉 | 気門 |
---|---|
読み | きもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 気魂 |
---|---|
読み | きこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人の非肉体的部分
(2)人間の性格を決定づける感情と行動の基本的原理
(3)個人の生活の原動力となる
(4)a fundamental emotional and activating principle determining one's character
(5)the actuating cause of an individual life
姉妹サイト紹介
言葉 | 爾今 |
---|---|
読み | じこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 理論 |
---|---|
読み | りろん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある分野や状況を左右する根拠である原則
(2)ある特定の現象を説明するための様々な状況に応用する、一般に容認された知識の組織だった体系
(3)自然界のある側面の十分な裏付けがある説明
(4)行動を導く信条
(5)複雑な本質、または過程における仮説に基づいた説明
言葉 | 異存 |
---|---|
読み | いぞん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他人の行いまたは物事を嫌うこと
(2)対立しあう事実、主張、意見の間にある相違
(3)意見の相違
(4)言語による反対を表す行為
(5)a difference between conflicting facts or claims or opinions
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |