I-N-U-Nの韻を踏む言葉
I-N-U-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から9件目を表示 |
言葉 | 人文 |
---|---|
読み | じんぶん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1つの社会が共有するすべての知識と価値観
(2)植物または動物を育てること
(3)特定の時間と場所における特定の社会
(4)(職業または専門技術よりむしろ)一般的な知識と知的な技能を与えることを目的とした学問
(5)a particular society at a particular time and place
言葉 | 因循 |
---|---|
読み | いんじゅん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)想像力の乏しい習慣の
(2)unimaginatively conventional
(3)unimaginatively conventional; "a colorful character in the buttoned-down, dull-grey world of business"- Newsweek
言葉 | 因循 |
---|---|
読み | いんじゅん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2つ以上の選択肢、行動方針にかかわる不確かさ
(2)決断力のない特性
(3)目的の固さが不足すること
(4)doubt concerning two or more possible alternatives or courses of action
(5)doubt concerning two or more possible alternatives or courses of action; "his indecision was only momentary but the opportunity was lost"
言葉 | 因循 |
---|---|
読み | いんじゅん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)何かについて未決定にする
(2)矛盾する位置または行動方針の間で迷う
(3)be undecided about something
(4)be undecided about something; waver between conflicting positions or courses of action; "He oscillates between accepting the new position and retirement"
言葉 | 新聞 |
---|---|
読み | しんぶん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ニュース、記事、広告を含む
(2)折り畳まれた紙に書かれた日刊または週刊の出版物
(3)新聞出版者の製品である物理的対象
(4)木材パルプから作られ、新聞の印刷に使われる安い紙
(5)a daily or weekly publication on folded sheets
言葉 | 林分 |
---|---|
読み | りんぶん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定地域での類似した植物(通常木)の成長した植生
(2)a growth of similar plants (usually trees) in a particular area
(3)a growth of similar plants (usually trees) in a particular area; "they cut down a stand of trees"
言葉 | 韻文 |
---|---|
読み | いんぶん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リズミカルな詩句を作る、韻脚で書かれた詩
(2)一編の詩
(3)一連の韻律の文
(4)韻律表現をとる文学
(5)a composition written in metrical feet forming rhythmical lines
言葉 | リン郡 |
---|---|
読み | りんぐん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国中央部、アイオワ州(Iowa State)東部の郡。南東部をシーダー郡(Cedar County)に接する。
郡都はシーダーラピッズ(Cedar Rapids)。
1件目から9件目を表示 |