I-N-O-U-O-U-Iの韻を踏む言葉

I-N-O-U-O-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉秦皇島市
読みしんのうとうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)北東端の地級市(省直轄市)。渤海湾(Bohai Wan)(ボッカイワン)に面する港湾都市。
北緯39.93°、東経119.62°の地。
万里の長城の起点(最東端)。
「しんこうとうし(秦皇島市)」,「チンホワンタオ市」とも呼ぶ。〈人口〉
1986(昭和61)307,500人(推計)。
1990(平成 2)518,912人。
2000(平成12)676,012人。

さらに詳しく


言葉貧乏徳利
読みびんぼうどくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陶製の徳利の一つ。円筒形の上に長めの口をつけ、縄で下げられるようにしてある。
主に量(ハカ)り売りの酒を入れるのに用いられ、造り酒屋の屋号や酒の銘柄などが書かれていた。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]