I-I-U-U-Uの韻を踏む言葉
I-I-U-U-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から9件目を表示 |
言葉 | B29 |
---|---|
読み | びーにじゅうく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)第二次世界大戦末期に活躍したアメリカ軍の大型長距離爆撃機。
爆弾搭載量9トン、正規航続距離4,585キロメートル。
ボーイング(Boeing)社製で、中翼単葉プロペラ四発機。
言葉 | キイフ州 |
---|---|
読み | きいふしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウクライナ共和国北部の州。南東部・南部をチェルカスイ州(Cherkas’ka Oblast’)、西部をジトミル州(Zhytomyrs’ka Ob-last’)に接し、北部をベラルーシに隣接。
州都はキエフ(Kiev)(首都)。
北部のベラルーシ国境近くにチェルノブイリ(Chernobyl)がある。〈面積〉
2万8,131平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)194万0,000人(1月12日現在)。
2001(平成13)182万7,894人(12月5日現在)。
2004(平成16)178万8,040人(6月1日推計)。
言葉 | リビフ州 |
---|---|
読み | りびふしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウクライナ西部の州。北東部をリブノ州(Rivnens’ka Oblast)に接し、西部をポーランドに隣接。
州都はリボフ(Lvov)。〈面積〉
2万1,833平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)262万6,500人。
2004(平成16)255万1,200人。
言葉 | 切り崩す |
---|---|
読み | きりくずす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 引き移る |
---|---|
読み | ひきうつる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)住居、所属または雇用の場所を変える
(2)change residence, affiliation, or place of employment
(3)change residence, affiliation, or place of employment; "We moved from Idaho to Nebraska"; "The basketball player moved from one team to another"
言葉 | 引き結ぶ |
---|---|
読み | ひきむすぶ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ロープ、ひも、あるいはコードで固定する、または確保する
(2)fasten or secure with a rope, string, or cord
(3)fasten or secure with a rope, string, or cord; "They tied their victim to the chair"
言葉 | 引き続く |
---|---|
読み | ひきつづく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)時間か順序で続くさま
(2)following in time or order
(3)following in time or order; "subsequent developments"
言葉 | 引きつづく |
---|---|
読み | ひきつづく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)特定の期間やり通す
(2)persist for a specified period of time
(3)persist for a specified period of time; "The bad weather lasted for three days"
1件目から9件目を表示 |