I-I-U-I-Oの韻を踏む言葉
I-I-U-I-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から2件目を表示 |
| 言葉 | キジムシロ |
|---|---|
| 読み | きじむしろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Poten-tilla)の多年草。
北海道~九州・東アジアの日当たりのよい山野の草地や路傍に自生。
高さ10~20センチメートル。
根生葉は数個叢生し、5~7個の楕円形の小葉からなる羽状複葉で長さ5~15センチメートル。全体に長い粗毛がある。
3~7月、分枝する花茎を出し、イチゴに似た黄色の五弁花を数個開く。花の直径は1.5~2センチメートル。
根は薬用・染料・皮なめし用。
| 1件目から2件目を表示 |