I-I-N-O-Uの韻を踏む言葉
I-I-N-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から17件目を表示 |
言葉 | 二進法 |
---|---|
読み | にしんほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2進数と2の基数を使う位取り記数法
(2)a positional system of numeration that uses binary digits and a radix of two
言葉 | 四親等 |
---|---|
読み | ししんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)親等の一つ。本人から4世を隔てた親族。
高祖父母・従祖父姑(ジュウソフコ)・いとこ・玄孫・兄弟姉妹の孫など。
「四等親(シトウシン)」とも呼ぶ。
言葉 | 委員長 |
---|---|
読み | いいんちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一組織内の会議の主宰者
(2)会合を招集することが義務である或る集団のメンバー
(3)the member of a group whose duty it is to convene meetings
(4)the officer who presides at the meetings of an organization
(5)the officer who presides at the meetings of an organization; "address your remarks to the chairperson"
言葉 | 市民法 |
---|---|
読み | しみんほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ユスティニアヌスのもとで成文化された
(2)古代ローマの法典
(3)多くの民法の近代システムの基礎
(4)codified under Justinian
(5)the basis for many modern systems of civil law
言葉 | 移民法 |
---|---|
読み | いみんほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2002. 3.22(平成14)ドイツ連邦参議院で成立した「外国人の滞在、労働、吸収統合に関する法律」の略称。
2002.12.18(平成14)ドイツ連邦憲法裁判所、連邦参議院の採決手続きが違憲として同法の無効を宣言。
(2)アメリカが1882年以降、移民を制限するために制定した一連の法律。
言葉 | 紫禁城 |
---|---|
読み | しきんじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)明・清両朝の宮城の呼称。
南京の紫禁城は、1373年明の洪武帝(Hongwu Di)(太祖)の造営。
北京の紫禁城は、1421年明の第3代皇帝永楽帝(Yongle Di)(成祖)の造営、19年をかけて完成。南北1,000メートル、東西760メートル。現在は北京故宮博物院の一部。
言葉 | 紫金草 |
---|---|
読み | しきんそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ショカツサイ(諸葛菜)の別称。
言葉 | 自民党 |
---|---|
読み | じみんとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自由民主党の略称。
言葉 | 議院法 |
---|---|
読み | ぎいんほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 貴金属 |
---|---|
読み | ききんぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あまり一般的でない貴重な金属で、通貨や宝飾品に使われるもの
(2)腐食や酸化に耐性のある金属
(3)any metal that is resistant to corrosion or oxidation
(4)any of the less common and valuable metals often used to make coins or jewelry
言葉 | 離人症 |
---|---|
読み | りじんしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人格または個性が欠如している、物理的存在でしかない人間を表す
(2)人格的同一性の損失
(3)感情の解離性障害で、自身の私的な現実との接点が失われ、非現実感や違和感を伴う
(4)非人間的な社会という機械の中の無名の歯車であるという感覚
(5)(existentialism) a loss of personal identity; a feeling of being an anonymous cog in an impersonal social machine
言葉 | 非人情 |
---|---|
読み | ひにんじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)冷酷
(2)情熱または感覚を欠いた
(3)devoid of passion or feeling
(4)devoid of passion or feeling; hardheartedness
言葉 | 麒麟草 |
---|---|
読み | きりんそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ベンケイソウ科マンネングサ属の植物。学名:Sedum aizoon L. var. floribundum Nakai
言葉 | 鼻唇溝 |
---|---|
読み | びしんこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)上唇(ウワクチビル)の脇(ワキ)にある、鼻の両端から口の両端に渡る二本のくぼみ。
「法令線」,「笑い皺(ジワ)」とも呼ぶ。
言葉 | 2進法 |
---|---|
読み | にしんほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)0と1のみの組み合せで全ての実数を表す記数法。
0は”0”、1は”1”、2は”10”、3は”11”、4は”100”、10は”1010”と表記する。
0をオフ(off)、1をオン(on)の電気信号としてコンピュータ上のデータ処理に用いられている。
「二進数(2進数)(binary digit)」,「バイナリ(binary)」,「バイナリー」,「BIN」とも呼ぶ。
言葉 | シキンソウ |
---|---|
読み | しきんそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ショカツサイ(諸葛菜)の別称。
1件目から17件目を表示 |
[戻る]