I-I-I-Nの韻を踏む言葉
I-I-I-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から21件目を表示 |
言葉 | 一陣 |
---|---|
読み | いちじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 七厘 |
---|---|
読み | しちりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)珪藻土(ケイソウド)製のコンロ(焜炉)。
炭(スミ)・練炭(レンタン)などを燃料に煮炊きに使用する。
言葉 | 七輪 |
---|---|
読み | しちりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)珪藻土(ケイソウド)製のコンロ(焜炉)。
炭(スミ)・練炭(レンタン)などを燃料に煮炊きに使用する。
言葉 | 入伸 |
---|---|
読み | いりしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定の感情または動きが湧き起こること
(2)生まれながらの才能
(3)a natural talent
(4)a natural talent; "he has a flair for mathematics"; "he has a genius for interior decorating"
(5)arousing to a particular emotion or action
言葉 | 日輪 |
---|---|
読み | にちりん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太陽系の惑星のためのそして熱光源である星
(2)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system
(3)the star that is the source of light and heat for the planets in the solar system; "the sun contains 99.85% of the mass in the solar system"; "the Earth revolves around the Sun"
言葉 | 日銀 |
---|---|
読み | にちぎん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本銀行の略称。
言葉 | 比国 |
---|---|
読み | ふぃりぴん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アジア大陸の東方、フィリピン諸島から成る共和国(the Re-public of the Philippines)。
首都はマニラ(Manila)。
「フィリッピン」,「フイリッピン」とも呼ぶ。〈面積〉
29万9,404平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)4,503万人。
1988(昭和63)5,872万人。
1995(平成 7)6,861万人。
2001(平成 9)8,284万1,518人(推計)。〈歴代大統領〉
エミリオ・アギナルド(Emilio Aguinaldo y Famy)(1869~1964):1897.11. 1~1901. 4. 1。
マヌエル・ルイス・ケソン(Manuel Luis Quezon Antonio y Molina)(1878~1944):1935.11.15~1944. 8. 1。
ホセ・パシアノ・ラウレル(Jose Paciano Laurel y Garcia)(1891~1959):1943.10.14~1945. 8.17。
マヌエル・ロハス(Manuel Roxas y Acuna)(1892~1948):1946. 5.28~1948. 4.15。
エルピディオ・キリノ(Elpidio Quirino y Rivera)(1890~1956):1948. 4.16~1953.12.30。
ラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay y del Fierro)(1907. 8.31~1957. 3.17):1953.12.30~1957. 3.17。
カルロス・ガルシア(Carlos Polestico Garcia)(1896~1971):1957. 3.17~1961.12.30。
ディオスダド・マカパガル(Diosdado Pangan Macapagal)(1910~1997):1961.12.30~1965.12.30。
フェルディナンド・マルコス(Ferdinand Emmanuel Edralin Marcos)(1917~1989):1965.12.30~1986. 2.25。
コラソン・アキノ(Maria Corazon Cojuangco Aquino)(1933~):1986. 2.25~1992. 6.30。
フィデル・ラモス(Fidel Valdez Ramos)(1928~):1992. 6.30~1998. 6.30。
ジョセフ・エストラダ(Joseph Marcelo Ejercito Estrada)(1937~):1998. 6.30~2001. 1.20。
グロリア・マカパガル・アロヨ(Gloria Macapagal Arroyo)(1947~):2001. 1.20~。
言葉 | 西新 |
---|---|
読み | にしじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福岡県福岡市早良区にある福岡市営1号線の駅名。
言葉 | 意味貧 |
---|---|
読み | いみひん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)意味が貧弱で、相手に伝わりにくいこと。
言葉 | 慈悲心 |
---|---|
読み | じひしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)良いことをする意向
(2)親切、あるいは慈悲深い行いをする傾向
(3)親切と善意を意味する、または、示す行為
(4)an act intending or showing kindness and good will
(5)an inclination to do kind or charitable acts
言葉 | 李時珍 |
---|---|
読み | りじちん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国、明(Ming)代末期の博物学者・医師(1518~1593)。字(アザナ)は東璧(Dongbi)、号は瀕湖(Binhu)。湖北省(Hubei Sheng)の医家の生れ。
科挙の郷試に失敗し、家にいて古来の漢方薬学書を研究。
あきたらくなって各地を旅行し、調査したり文献を集めたりした自分の研究成果や新しい分類法を加え、30年の間に3度書き改めて1578<万暦 6>『本草綱目(Bencao Gangmu)(ホンゾウコウモク)』52巻を著す。
言葉 | 比律賓 |
---|---|
読み | ふぃりぴん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アジア大陸の東方、フィリピン諸島から成る共和国(the Re-public of the Philippines)。
首都はマニラ(Manila)。
「フィリッピン」,「フイリッピン」とも呼ぶ。〈面積〉
29万9,404平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)4,503万人。
1988(昭和63)5,872万人。
1995(平成 7)6,861万人。
2001(平成 9)8,284万1,518人(推計)。〈歴代大統領〉
エミリオ・アギナルド(Emilio Aguinaldo y Famy)(1869~1964):1897.11. 1~1901. 4. 1。
マヌエル・ルイス・ケソン(Manuel Luis Quezon Antonio y Molina)(1878~1944):1935.11.15~1944. 8. 1。
ホセ・パシアノ・ラウレル(Jose Paciano Laurel y Garcia)(1891~1959):1943.10.14~1945. 8.17。
マヌエル・ロハス(Manuel Roxas y Acuna)(1892~1948):1946. 5.28~1948. 4.15。
エルピディオ・キリノ(Elpidio Quirino y Rivera)(1890~1956):1948. 4.16~1953.12.30。
ラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay y del Fierro)(1907. 8.31~1957. 3.17):1953.12.30~1957. 3.17。
カルロス・ガルシア(Carlos Polestico Garcia)(1896~1971):1957. 3.17~1961.12.30。
ディオスダド・マカパガル(Diosdado Pangan Macapagal)(1910~1997):1961.12.30~1965.12.30。
フェルディナンド・マルコス(Ferdinand Emmanuel Edralin Marcos)(1917~1989):1965.12.30~1986. 2.25。
コラソン・アキノ(Maria Corazon Cojuangco Aquino)(1933~):1986. 2.25~1992. 6.30。
フィデル・ラモス(Fidel Valdez Ramos)(1928~):1992. 6.30~1998. 6.30。
ジョセフ・エストラダ(Joseph Marcelo Ejercito Estrada)(1937~):1998. 6.30~2001. 1.20。
グロリア・マカパガル・アロヨ(Gloria Macapagal Arroyo)(1947~):2001. 1.20~。
言葉 | 緋笠濱 |
---|---|
読み | ふぃりぴん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アジア大陸の東方、フィリピン諸島から成る共和国(the Re-public of the Philippines)。
首都はマニラ(Manila)。
「フィリッピン」,「フイリッピン」とも呼ぶ。〈面積〉
29万9,404平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)4,503万人。
1988(昭和63)5,872万人。
1995(平成 7)6,861万人。
2001(平成 9)8,284万1,518人(推計)。〈歴代大統領〉
エミリオ・アギナルド(Emilio Aguinaldo y Famy)(1869~1964):1897.11. 1~1901. 4. 1。
マヌエル・ルイス・ケソン(Manuel Luis Quezon Antonio y Molina)(1878~1944):1935.11.15~1944. 8. 1。
ホセ・パシアノ・ラウレル(Jose Paciano Laurel y Garcia)(1891~1959):1943.10.14~1945. 8.17。
マヌエル・ロハス(Manuel Roxas y Acuna)(1892~1948):1946. 5.28~1948. 4.15。
エルピディオ・キリノ(Elpidio Quirino y Rivera)(1890~1956):1948. 4.16~1953.12.30。
ラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay y del Fierro)(1907. 8.31~1957. 3.17):1953.12.30~1957. 3.17。
カルロス・ガルシア(Carlos Polestico Garcia)(1896~1971):1957. 3.17~1961.12.30。
ディオスダド・マカパガル(Diosdado Pangan Macapagal)(1910~1997):1961.12.30~1965.12.30。
フェルディナンド・マルコス(Ferdinand Emmanuel Edralin Marcos)(1917~1989):1965.12.30~1986. 2.25。
コラソン・アキノ(Maria Corazon Cojuangco Aquino)(1933~):1986. 2.25~1992. 6.30。
フィデル・ラモス(Fidel Valdez Ramos)(1928~):1992. 6.30~1998. 6.30。
ジョセフ・エストラダ(Joseph Marcelo Ejercito Estrada)(1937~):1998. 6.30~2001. 1.20。
グロリア・マカパガル・アロヨ(Gloria Macapagal Arroyo)(1947~):2001. 1.20~。
言葉 | 非力彬 |
---|---|
読み | ふぃりぴん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アジア大陸の東方、フィリピン諸島から成る共和国(the Re-public of the Philippines)。
首都はマニラ(Manila)。
「フィリッピン」,「フイリッピン」とも呼ぶ。〈面積〉
29万9,404平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)4,503万人。
1988(昭和63)5,872万人。
1995(平成 7)6,861万人。
2001(平成 9)8,284万1,518人(推計)。〈歴代大統領〉
エミリオ・アギナルド(Emilio Aguinaldo y Famy)(1869~1964):1897.11. 1~1901. 4. 1。
マヌエル・ルイス・ケソン(Manuel Luis Quezon Antonio y Molina)(1878~1944):1935.11.15~1944. 8. 1。
ホセ・パシアノ・ラウレル(Jose Paciano Laurel y Garcia)(1891~1959):1943.10.14~1945. 8.17。
マヌエル・ロハス(Manuel Roxas y Acuna)(1892~1948):1946. 5.28~1948. 4.15。
エルピディオ・キリノ(Elpidio Quirino y Rivera)(1890~1956):1948. 4.16~1953.12.30。
ラモン・マグサイサイ(Ramon Magsaysay y del Fierro)(1907. 8.31~1957. 3.17):1953.12.30~1957. 3.17。
カルロス・ガルシア(Carlos Polestico Garcia)(1896~1971):1957. 3.17~1961.12.30。
ディオスダド・マカパガル(Diosdado Pangan Macapagal)(1910~1997):1961.12.30~1965.12.30。
フェルディナンド・マルコス(Ferdinand Emmanuel Edralin Marcos)(1917~1989):1965.12.30~1986. 2.25。
コラソン・アキノ(Maria Corazon Cojuangco Aquino)(1933~):1986. 2.25~1992. 6.30。
フィデル・ラモス(Fidel Valdez Ramos)(1928~):1992. 6.30~1998. 6.30。
ジョセフ・エストラダ(Joseph Marcelo Ejercito Estrada)(1937~):1998. 6.30~2001. 1.20。
グロリア・マカパガル・アロヨ(Gloria Macapagal Arroyo)(1947~):2001. 1.20~。
言葉 | キニジン |
---|---|
読み | きにじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不整脈を治療するのに使用される心臓病の薬(商標名キニデックスとキノラ)
(2)cardiac drug (trade names Quinidex and Quinora) used to treat certain heart arrhythmias
言葉 | シチジン |
---|---|
読み | しちじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)DNAのヌクレオシド成分
(2)シトシンとデオキシリボースから成る
(3)a nucleoside component of DNA
(4)a nucleoside component of DNA; composed of cytosine and deoxyribose
言葉 | シチミン |
---|---|
読み | しちみん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)七味唐辛子が好きな人のこと。
姉妹サイト紹介
言葉 | ピリジン |
---|---|
読み | ぴりじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不愉快なにおいを持つ有毒な無色の可燃性の液状の有機の基
(2)通例石炭から誘導される
(3)a toxic colorless flammable liquid organic base with a disagreeable odor
(4)a toxic colorless flammable liquid organic base with a disagreeable odor; usually derived from coal
言葉 | フィリピン |
---|---|
読み | ふぃりぴん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1946年に米国からの独立を達成した
(2)フィリピン群島の共和国
(3)約7000の島を含む南西太平洋の多島海
(4)a republic on the Philippine Islands
(5)a republic on the Philippine Islands; achieved independence from the United States in 1946
言葉 | ティーチイン |
---|---|
読み | てぃーちいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)重要で通常は議論を呼ぶ問題に関する講義と討議のための延長セッション(大学などで)
(2)an extended session (as on a college campus) for lectures and discussion on an important and usually controversial issue
1件目から21件目を表示 |