I-I-I-I-E-Iの韻を踏む言葉

I-I-I-I-E-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉にいにい蝉
読みにいにいぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメムシ目(半翅目<ハンシモク>)(Hemiptera)セミ科(Cicadi-dae)の昆虫。
体長は35ミリメートルで小形。体色は暗黄緑色で、背の中央にW字形の黄緑色の紋がある。
前翅(マエバネ)は暗褐色で、先端部に透明と暗褐色による二本の横帯がある。後翅は黒色で、外縁は半透明の白色。
日本各地に生息し、6月下旬からオスが「ジィジィ」と鳴く。
朝鮮半島・中国・マレー半島・台湾・ボルネオと広く分布し、南西諸島には近縁種が4種がいる。また、朝鮮と対馬に生息するチョウセンケナガニイニイは晩秋に現れる。

さらに詳しく


言葉ニイニイ蝉
読みにいにいぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメムシ目(半翅目<ハンシモク>)(Hemiptera)セミ科(Cicadi-dae)の昆虫。
体長は35ミリメートルで小形。体色は暗黄緑色で、背の中央にW字形の黄緑色の紋がある。
前翅(マエバネ)は暗褐色で、先端部に透明と暗褐色による二本の横帯がある。後翅は黒色で、外縁は半透明の白色。
日本各地に生息し、6月下旬からオスが「ジィジィ」と鳴く。
朝鮮半島・中国・マレー半島・台湾・ボルネオと広く分布し、南西諸島には近縁種が4種がいる。また、朝鮮と対馬に生息するチョウセンケナガニイニイは晩秋に現れる。

さらに詳しく


言葉吉里吉里駅
読みきりきりえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県上閉伊郡(カミヘイグン)大槌町(オオツチチョウ)吉里吉里にある、JR山田線の駅。
浪板海岸(ナミイタカイガン)駅(山田町)と大槌駅の間。

さらに詳しく


言葉紀伊日置駅
読みきいひきえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県西牟婁郡(ニシムログン)日置川町(ヒキガワチョウ)にある、JR紀勢本線(キセイホンセン)の駅。
周参見(スサミ)駅(すさみ町)と椿駅(白浜町)の間。

さらに詳しく


言葉ニイニイゼミ
読みにいにいぜみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメムシ目(半翅目<ハンシモク>)(Hemiptera)セミ科(Cicadi-dae)の昆虫。
体長は35ミリメートルで小形。体色は暗黄緑色で、背の中央にW字形の黄緑色の紋がある。
前翅(マエバネ)は暗褐色で、先端部に透明と暗褐色による二本の横帯がある。後翅は黒色で、外縁は半透明の白色。
日本各地に生息し、6月下旬からオスが「ジィジィ」と鳴く。
朝鮮半島・中国・マレー半島・台湾・ボルネオと広く分布し、南西諸島には近縁種が4種がいる。また、朝鮮と対馬に生息するチョウセンケナガニイニイは晩秋に現れる。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]