I-E-Nの韻を踏む言葉

I-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉二天
読みにてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮本武蔵の法名。

(2)四天王中の持国天と増長天。または多聞天(タモンテン)(毘沙門天)と持国天。または増長天と多聞天。

(3)天恩を与えてくれる天と、恵みを与えてくれる恩人。恩人。

(4)日天子(ニッテンシ)と月天子(ガッテンシ)。

(5)梵天(ボンテン)と帝釈天(タイシャクテン)。

さらに詳しく


言葉以前
読みいぜん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より早い時間で、または以前に

(2)前回に

(3)at a previous time

(4)at a previous time; "at one time he loved her"; "her erstwhile writing"; "she was a dancer once";

(5)at an earlier time or formerly

さらに詳しく


言葉偽善
読みぎぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実際には自分が持っていない特性または信条を持つふりをすることによる偽善

(2)本当の信念によって支持されない合意の表現

(3)an expression of agreement that is not supported by real conviction

(4)insincerity by virtue of pretending to have qualities or beliefs that you do not really have

さらに詳しく


言葉備前
読みびぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。山陽道八ヶ国の一国。現在の岡山県の東南部。

さらに詳しく


言葉儀典
読みぎてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレーでボールを打つこと

(2)宗教儀式を行うための規定された手順

(3)彼に交付される資産の報酬を形成した彼の主人の利益ために英国の封建的な入居者によって行われる行為

(4)慣習的な行事、もしくは慣例のいずれか

(5)特別な機会にとり行われる公式行事

さらに詳しく


言葉利便
読みりべん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)使いやすい

(2)快適さまたは目的またはニーズに適している

(3)easy to use

(4)easy to use; "a handy gadget"

(5)suited to your comfort or purpose or needs

さらに詳しく


言葉利便
読みりべん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役に立ち便利であること

(2)適当で好都合な状態

(3)the quality of being useful and convenient

(4)the quality of being useful and convenient; "they offered the convenience of an installment plan"

(5)the state of being suitable or opportune

さらに詳しく


言葉利権
読みりけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かとの財政的な関係

(2)何かの権利またはそれの法的共有権

(3)(law) a right or legal share of something; a financial involvement with something; "they have interests all over the world"; "a stake in the company's future"

さらに詳しく


言葉利点
読みりてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相当している質(例えば、例えば援助に値する)

(2)the quality of being deserving (e.g., deserving assistance)

(3)the quality of being deserving (e.g., deserving assistance); "there were many children whose deservingness he recognized and rewarded"

さらに詳しく


言葉卑言
読みひげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば下品で俗っぽい

(2)正式な場ではふさわしくないと考えられる語や表現から口語体の言語

(3)informal language consisting of words and expressions that are not considered appropriate for formal occasions

(4)informal language consisting of words and expressions that are not considered appropriate for formal occasions; often vituperative or vulgar; "their speech was full of slang expressions"

さらに詳しく


言葉四天
読みしてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四時の天。春の蒼天(ソウテン)、夏の昊天(コウテン)、秋の旻天(ビンテン)、冬の上天(ジョウテン)の総称。

(2)四天王の略称。

(3)四天下(シテンゲ)の略称。

さらに詳しく


言葉四川
読みしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中南部にある人口の多い省

(2)a populous province of south central China

さらに詳しく


言葉四縁
読みしえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)因縁(インネン)・等無間縁(トウムケナネン)(次第縁)・所縁縁(ショエンネン)(縁縁)・増上縁(ゾウジョウエン)の総称。
物事を生じさせる外的または間接的な原因(縁)を4種に分類したもの。

さらに詳しく


言葉四辺
読みしへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)周辺の地域、または、近隣の地域

(2)a surrounding or nearby region

(3)a surrounding or nearby region; "the plane crashed in the vicinity of Asheville"; "it is a rugged locality"; "he always blames someone else in the immediate neighborhood"; "I will drop in on you the next time I am in this neck of the woods"

さらに詳しく


言葉地券
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)譲渡証書およびその他の土地所有権の書証

(2)deeds and other documentary evidence of title to land

さらに詳しく


言葉地検
読みちけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)検地に同じ。

(2)地方検察庁の略称。

さらに詳しく


言葉地点
読みちてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある地域の表面の特徴に関して見つけられたポイント

(2)エンターテインメントのための会社

(3)何かの正確な位置

(4)活字のサイズを測定するのに使われる線形単位

(5)空間内での点あるいは範囲

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉地面
読みじめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりとした境界がある土地

(2)地表の固体の部分

(3)注意を集中してデータを遡る比較的均質の知覚表象

(4)腐植土や分解した岩石から成る地表の一部

(5)a parcel of land having fixed boundaries

さらに詳しく


言葉基線
読みきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測量または比較する際の想像上の線あるいは水準

(2)an imaginary line or standard by which things are measured or compared

(3)an imaginary line or standard by which things are measured or compared; "the established a baseline for the budget"

さらに詳しく


言葉妓生
読みきーせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高麗王朝以後の朝鮮で、宮廷にかかえられて医薬・裁縫・歌舞・妓楽などを行なったり、役所の高官の接待に当たった女。
「キーサン(妓生)」,「官妓(カンギ)」とも呼ぶ。

(2)朝鮮で、宴席に侍して音楽・舞踊などをする民妓・芸者。 族籍は妓籍(kicek)(キジョク)で、両班(yangban)(ヤンバン)と妓生の子は庶族(secok)(ソージョク)と呼ばれ常人扱いとなった。 「キーサン(妓生)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉始点
読みしてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初の限界点

(2)earliest limiting point

さらに詳しく


言葉威権
読みいけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威ある著作物

(2)an authoritative written work

(3)an authoritative written work; "this book is the final authority on the life of Milton"

さらに詳しく


言葉子瞻
読みしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蘇軾(Su Shi)の字(アザナ)。

さらに詳しく


言葉子銭
読みしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利子・利息。

さらに詳しく


言葉子錢
読みしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)利子・利息。

さらに詳しく


言葉市電
読みしでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レールの上を電気で走る車

(2)a wheeled vehicle that runs on rails and is propelled by electricity

さらに詳しく


言葉弥山
読みみせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県佐伯郡(サイキグン)宮島町(ミヤジマチョウ)にある山。標高529.8メートル。
付近の林は世界文化遺産の弥山原始林。
山頂近くに大聖院(ダイショウイン)がある。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉思念
読みしねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に何かを考慮するというあなたの頭を使う過程

(2)the process of using your mind to consider something carefully

(3)the process of using your mind to consider something carefully; "thinking always made him frown"; "she paused for thought"

さらに詳しく


言葉思念
読みしねん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)推論、決定をするためまたは、結論や判断に達するために心、あるいは理性を使うまたはを発揮する

(2)use or exercise the mind or one's power of reason in order to make inferences, decisions, or arrive at a solution or judgments

(3)use or exercise the mind or one's power of reason in order to make inferences, decisions, or arrive at a solution or judgments; "I've been thinking all day and getting nowhere"

さらに詳しく


言葉意見
読みいけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かについて信念を表しているメッセージ

(2)何かを判断することによって形成された意見

(3)個人的な見解または信念を述べる、もしくは情報を追加する声明

(4)物や人の質の判断

(5)真実だと見做されている認知的内容

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]