I-E-I-N-Aの韻を踏む言葉
I-E-I-N-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から3件目を表示 |
言葉 | 日吉神社 |
---|---|
読み | ひえじんじゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)滋賀県大津市坂本本町(サカモトホンマチ)にある日吉大社の旧称。
言葉 | 日枝神社 |
---|---|
読み | ひえじんじゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)埼玉県川越市にある神社。もと喜多院(キタイン)の鎮守。
現在の社殿は江戸初期に建てられた三間社流造の銅板葺。
旧表記は「日吉神社」。
(2)東京都千代田区永田町(ナガタチョウ)にあり、大山咋神(オオヤマクイノカミ)を祀(マツ)る。 埼玉県川越の日吉神社(現:日枝神社)を太田道灌(ドウカン)が江戸城内に鎮守として勘請(カンジョウ)、1657(明暦 3)明暦の大火後に現在地へ移された。 ここの山王祭(サンノウマツリ)は将軍が上覧する御上覧祭(ゴジョウランサイ)で神田明神の神田祭(カンダマツリ)とともに江戸名物の一つとされた。 「山王様(サンノウサマ)」とも呼ばれる。
1件目から3件目を表示 |