I-A-N-A-Aの韻を踏む言葉
I-A-N-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から4件目を表示 |
言葉 | 彼岸花 |
---|---|
読み | ひがんばな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
意味
(1)ヒガンバナ科ヒガンバナ属の植物。学名:Lycoris radiata Herb.
言葉 | 肥満型 |
---|---|
読み | ひまんがた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)([英]pyknic)クレッチマーによる分類。
(2)太っている体形。
(3)太り具合(グアイ)。
(4)太り方のタイプ。 内臓脂肪型肥満(リンゴ型)と皮下脂肪型肥満(洋ナシ型)がある。 食事や運動などのほかに肥満遺伝子も影響している。
言葉 | ヒガンバナ |
---|---|
読み | ひがんばな |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)クサスギカズラ目(Asparagales)ヒガンバナ科(Amaryl-lidaceae)ヒガンバナ属(Lycoris)の多年草。
本州から九州にかけて田の畔(アゼ)・土手や墓地の草地に自生。
9月ころ(秋の彼岸ころ)、地下の広卵形の鱗茎から30~50センチメートルの一茎を出し、その頂端に赤い花が数個輪生状に集まって咲く。花被(カヒ)は6片で外側に反り、雄蕊(オシベ)は長く突出。初冬に線状の葉を出し、翌年の3月ころに枯死。結実しない。
近縁のシロバナマンジュシャゲ(Lycoris albiflora)は九州に産し、花が白い。
全草にリコリン(lycorine)などのアルカロイドを含み有毒。畔や土手に生えているのはその毒によってモグラなどを防ぎ、墓地では野犬が死体を掘り起こすことを防いでいるといわれる。
「まんじゅしゃげ(曼珠沙華)」,「しびとばな(死人花)」,「とうろうばな(灯籠花)」,「かみそりばな(剃刀花)」,「すてごばな(捨子花)」,「天蓋花(テンガイバナ)」,「リコリス([英]lycoris)」とも呼ぶ。
1件目から4件目を表示 |