I-A-A-O-Uの韻を踏む言葉

I-A-A-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
31件目から36件目を表示< 前の30件
言葉支那麻黄
読みしなまおう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)マオウ科マオウ属の植物。学名:Ephedra sinica Stapf.

さらに詳しく


言葉日和佐町
読みひわさちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県南部、海部郡(カイフグン)の町。
JR牟岐線(ムギセン)が通じる。

さらに詳しく


言葉異化作用
読みいかさよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より複雑な物質をエネルギーの放出とともに単純な物質へ分解すること

(2)単語の2つの類似する音の1つがもう1つの音に余り似ていなくなるという言語プロセス

(3)a linguistic process by which one of two similar sounds in a word becomes less like the other

(4)a linguistic process by which one of two similar sounds in a word becomes less like the other; "the Old French MARBRE became the English MARBLE by dissimilation"

(5)breakdown in living organisms of more complex substances into simpler ones together with release of energy

さらに詳しく


言葉磁化可能
読みじかかのう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)磁化することができる

(2)capable of being magnetized

さらに詳しく


言葉ヒダカソウ
読みひだかそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キンポウゲ目(Ranunculales)キンポウゲ科(Ranuncula-ceae)の多年草。北海道アポイ岳の特産。
山梨県北岳の特産のキタダケソウ(北岳草)の近縁種。

さらに詳しく


31件目から36件目を表示< 前の30件
[戻る]