E-U-I-A-Nの韻を踏む言葉
E-U-I-A-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から13件目を表示 |
言葉 | 鼠算 |
---|---|
読み | ねずみざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 下水管 |
---|---|
読み | げすいかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 決議案 |
---|---|
読み | けつぎあん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)会議での正式な表現
(2)投票によって承認される
(3)a formal expression by a meeting
(4)a formal expression by a meeting; agreed to by a vote
言葉 | 熱機関 |
---|---|
読み | ねつきかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | SG管 |
---|---|
読み | えすじーかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)原子力発電所で使われる蒸気発生器用伝熱管。
一次冷却水から二次冷却水への熱交換に使用される。
言葉 | ねずみ算 |
---|---|
読み | ねずみざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 寝る時間 |
---|---|
読み | ねるじかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | エウリアン |
---|---|
読み | えうりあん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)数千円程度の価値しかない絵を、数十倍から数百倍の値段で売る女性のこと。
言葉 | ベルイマン |
---|---|
読み | べるいまん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スウェーデンの映画監督・演出家(1918. 7.14~2007. 7.30)。ウプサラ(Uppsala)生れ。
ストックホルム大学で演劇を学ぶ。
1944(昭和19)映画会社に入社。
1946(昭和21)『危機』で初監督。
作品は1952(昭和27)『不良少女モニカ』・1956(昭和31)『第七の封印』・1957(昭和32)『野いちご』・1958(昭和33)『女はそれを待っている』・1959(昭和34)『処女の泉』・1961(昭和36)『鏡の中にある如く』・1962(昭和37)『冬の光』・1963(昭和38)『沈黙』・1982(昭和57)『ファニーとアレクサンデル』・2003(平成15)『サラバン』など。
言葉 | レズビアン |
---|---|
読み | れずびあん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | テクニシャン |
---|---|
読み | てくにしゃん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある知的な、あるいは芸術的な技術において高い技能で知られる人
(2)特定の技術工程における訓練を伴う職業の人
(3)someone known for high skill in some intellectual or artistic technique
(4)someone whose occupation involves training in a specific technical process
言葉 | ペルピニャン |
---|---|
読み | ぺるぴにゃん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランス南部、ラングドック・ルシヨン地域圏(Region Lan-guedoc-Roussillon)南端部にあるピレネーオリアンタル県(De-partement Pyrenees-Orientales)の県都。
旧ルーシヨン(Roussillon)地方の中心都市。〈人口〉
1982(昭和57)11万人。
1件目から13件目を表示 |