E-O-Uの韻を踏む言葉

E-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
61件目から87件目を表示< 前の30件
言葉消そう
読みけそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「消す」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉減ろう
読みへろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「減る」の意向形。

さらに詳しく


言葉目もる
読みめもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)微調節を行うか、あるいは最適の測定のために印のある間隔へ分割する

(2)make fine adjustments or divide into marked intervals for optimal measuring

(3)make fine adjustments or divide into marked intervals for optimal measuring; "calibrate an instrument"; "graduate a cylinder"

さらに詳しく


言葉目盛る
読みめもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)微調節を行うか、あるいは最適の測定のために印のある間隔へ分割する

(2)make fine adjustments or divide into marked intervals for optimal measuring

(3)make fine adjustments or divide into marked intervals for optimal measuring; "calibrate an instrument"; "graduate a cylinder"

さらに詳しく


言葉絵どる
読みえどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)塗料を塗る

(2)塗装する

(3)色を加える

(4)add color to

(5)add color to; "The child colored the drawings"; "Fall colored the trees"; "colorize black and white film"

さらに詳しく


言葉絵の具
読みえのぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハードコーティングを形成するために乾燥した

(2)表面の保護、または装飾用にコーティングとして使用される物質(特に液体に懸濁される顔料の混合物)

(3)a substance used as a coating to protect or decorate a surface (especially a mixture of pigment suspended in a liquid)

(4)a substance used as a coating to protect or decorate a surface (especially a mixture of pigment suspended in a liquid); dries to form a hard coating; "artists use `paint' and `pigment' interchangeably"

さらに詳しく


言葉絵取る
読みえどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)塗料を塗る

(2)塗装する

(3)色を加える

(4)add color to

(5)add color to; "The child colored the drawings"; "Fall colored the trees"; "colorize black and white film"

さらに詳しく


言葉背負う
読みせおう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)運ぶ、その人の背中で

(2)carry, as on one's back

(3)carry, as on one's back; "Pack your tents to the top of the mountain"

さらに詳しく


言葉ウェー島
読みうぇーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大スンダ列島(Greater Sunda Islands)北西端のスマトラ島(Pulau Sumatra)の北西約40キロメートルにある島。インドネシアのアチェ特別州(Propinsi Daerah Istimewa Aceh)に属する。
中心都市は北東岸のサバン(Sabang)。

さらに詳しく


言葉エコール
読みえこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校。

(2)学派。(芸術上の)流派・画派。

さらに詳しく


言葉エポール
読みえぽーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)肩肉。

(2)肩。

さらに詳しく


言葉エートス
読みえーとす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある民族や時代の特有の精神

(2)(anthropology) the distinctive spirit of a culture or an era; "the Greek ethos"

さらに詳しく


言葉ケショる
読みけしょる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)化粧をすること。

さらに詳しく


言葉ケトース
読みけとーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケトン属またはヘミアセタールを含む単糖類の糖の総称

(2)any monosaccharide sugar that contains a ketone group or its hemiacetal

さらに詳しく


言葉ゲートル
読みげーとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くるぶしまであり側面に柔軟な襠のついた靴

(2)足を膝から足首まで覆う布または革のカバー

(3)足首の覆い

(4)a cloth covering (a legging) that covers the instep and ankles

(5)a shoe covering the ankle with elastic gores in the sides

さらに詳しく


言葉シェオル
読みしぇおる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』に登場するヘブライ人の死者の国。冥土(メイド)・あの世。
英語読みで「シーオル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉テノール
読みてのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テノール音域の声をもつ成人の男性

(2)バリトンより高音域の男性の歌声

(3)最も高い男性の声のピッチ範囲

(4)an adult male with a tenor voice

(5)the adult male singing voice above baritone

さらに詳しく


言葉テロール
読みてろーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)在職中に死亡(1784年−1850年)

(2)成人後は、しばしばリチャード・バートンと共演した(1932年生まれ)

(3)米国の作曲家で音楽評論家(1885年−1966年)

(4)米国の映画女優で、幼年期にスターであった(イギリス生まれ)

(5)米国の第12代大統領

さらに詳しく


言葉ベローズ
読みべろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)カメラ・引伸機などの、本体とレンズ取り付け部分とつないでいる、自在に伸縮する蛇腹式の部分。ピント合せや折り畳みなどのための機構。
遮光性と柔軟性のある革・ゴム引きの布などで作られている。
接写撮影や、シフト撮影・チルト撮影も可能。
単に「蛇腹」とも呼ぶ。(ヘリコイド)(2)

(2)ふいご(鞴)の英語名。

(3)継ぎ手の一種。

さらに詳しく


言葉ペーソス
読みぺーそす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感情を呼び起こす力を持つ態度

(2)(特に哀れみや悲しみなどの)感情を喚起する性質

(3)a quality that arouses emotions (especially pity or sorrow)

(4)a quality that arouses emotions (especially pity or sorrow); "the film captured all the pathos of their situation"

(5)a style that has the power to evoke feelings

さらに詳しく


言葉メートル
読みめーとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)量を測定するための各種の測定器

(2)長さの基本単位で国際単位系で採用されている(約1.094ヤード)

(3)any of various measuring instruments for measuring a quantity

(4)the basic unit of length adopted under the Systeme International d'Unites (approximately 1.094 yards)

さらに詳しく


言葉ジェローム
読みじぇろーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな仕事がヘブライ語とギリシア語からラテン語への聖書(ウルガタ聖書になった)の翻訳であった初期の使徒教会の偉大なファザーのうちの1人

(2)聖人で教会博士(347年−420年)

(3)(Roman Catholic Church) one of the great Fathers of the early Christian Church whose major work was his translation of the Scriptures from Hebrew and Greek into Latin (which became the Vulgate); a saint and Doctor of the Church (347-420)

さらに詳しく


言葉セニョール
読みせにょーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)ご主人。

さらに詳しく


言葉チェーホフ
読みちぇーほふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの劇作家で、劇で人の間のコミュニケーションの難しさを取り扱った(1860年−1904年)

(2)Russian dramatist whose plays are concerned with the difficulty of communication between people (1860-1904)

さらに詳しく


言葉フェノール
読みふぇのーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)わずかに酸性の有機化合物の種類のいずれか

(2)分子は1つまたはそれ以上の水酸基を含む

(3)any of a class of weakly acidic organic compounds

(4)any of a class of weakly acidic organic compounds; molecule contains one or more hydroxyl groups

さらに詳しく


言葉ペコキュー
読みぺこきゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お腹が空いたこと。

さらに詳しく


61件目から87件目を表示< 前の30件
[戻る]