E-N-U-U-Aの韻を踏む言葉

E-N-U-U-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉厳粛さ
読みげんしゅくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)威厳のある深刻な特質

(2)生まじめで真剣な態度

(3)a manner that is serious and solemn

(4)a trait of dignified seriousness

さらに詳しく


言葉専従者
読みせんじゅうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兼務せず、その事のみに従事している人。
単に「専従」とも呼ぶ。

(2)特に、組合活動だけに従事している人。組合専従者(full-time union officer)。 単に「専従」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉戦術家
読みせんじゅつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作戦を立てるのに熟練した人

(2)(特に戦争での)戦略の専門家

(3)a person who is skilled at planning tactics

(4)an expert in strategy (especially in warfare)

さらに詳しく


言葉演出家
読みえんしゅつか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇製作で俳優を指導して演技をつける人

(2)someone who supervises the actors and directs the action in the production of a show

さらに詳しく


言葉研究家
読みけんきゅうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)博識な人(特に人文科学で)

(2)長期にわたる研究によって1つ以上の分野の専門知識を得た人

(3)a learned person (especially in the humanities)

(4)a learned person (especially in the humanities); someone who by long study has gained mastery in one or more disciplines

さらに詳しく


言葉研究者
読みけんきゅうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)博識な人(特に人文科学で)

(2)研究に専心している科学者

(3)長期にわたる研究によって1つ以上の分野の専門知識を得た人

(4)a learned person (especially in the humanities)

(5)a learned person (especially in the humanities); someone who by long study has gained mastery in one or more disciplines

さらに詳しく


言葉硯友社
読みけんゆうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治中期の、近代日本最初の文学結社。
1885. 2.(明治18)大学予備門の学生であった尾崎紅葉が中心となり、山田美妙(ビミョウ)・石橋思案(シアン)・丸岡九華(キュウカ)らと結成。当時流行していた政治小説に対して芸術主義を標榜(ヒョウボウ)。同年5月回覧雑誌「我楽多(ガラクタ)文庫」(のち「文庫」と改題)を発行、1888(明治21)市販。
のち川上眉山(ビザン)・巌谷小波(イワヤ・サザナミ)・江見水蔭(スイイン)・広津柳浪(リュウロウ)らが参加。紅葉門下の泉鏡花(キョウカ)・小栗風葉(フウヨウ)・柳川春葉(ヤナガワ・シュンヨウ)・徳田秋声(シュウセイ)・大橋乙羽(オトワ)らが台頭。
伝統的な江戸文芸に近代的な写実性を加え、明治20~30年代には文壇の中心勢力となり、いわゆる硯友社時代を現出する。
しかし自然主義文学が興隆して次第に衰微、1903.10.(明治36)紅葉の死とともに解体した。

さらに詳しく


言葉編集者
読みへんしゅうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テキスト(特に新聞か雑誌の)の最終的な中身を決定する人

(2)出版の編集面に対して責任がある人

(3)a person responsible for the editorial aspects of publication

(4)a person responsible for the editorial aspects of publication; the person who determines the final content of a text (especially of a newspaper or magazine)

さらに詳しく


言葉艶福家
読みえんぷくか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女を誘惑する男

(2)a man who takes advantage of women

さらに詳しく


言葉遠州茶
読みえんしゅうちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#ca8269

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉エンクルマ
読みえんくるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガーナの政治家(1909~1972)。
英領植民地ゴールドコースト(黄金海岸)生れ。
初め教師をし、のち米・英に留学。
民族独立運動を指導。1949(昭和24)会議人民党(CPP)を組織。
1951(昭和26)最初の総選挙に獄中から立候補して当選。
1952(昭和27)ゴールドコーストの首相に就任。
1957(昭和32)ガーナ独立とともに初代首相、1960(昭和35)初代大統領、1962(昭和37)終身大統領。
アフリカ統一・反植民地主義運動の指導者となり、周辺諸国の民族解放闘争を支援。
1966(昭和41)北京外遊中に軍部クーデタで失脚し、ギニアに亡命。
ブカレストで客死。
著書は『わが祖国への自伝』・『アフリカは統一されなければならない』・『新植民主義』など。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]