E-N-A-Aの韻を踏む言葉
E-N-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から21件目を表示 |
言葉 | 偏固 |
---|---|
読み | へんかた |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる
(2)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield
言葉 | 円型 |
---|---|
読み | えんがた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2本の軸が等しい長さである楕円
(2)固定した1点から一定の距離で動く1点の作る平面曲線
(3)循環機構あるいは回転機構のいずれか
(4)a plane curve generated by one point moving at a constant distance from a fixed point
(5)any circular or rotating mechanism
言葉 | 剣玉 |
---|---|
読み | けんだま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木製玩具の一種。
棒の一端を皿状に刳(ク)り、玉を糸で結びつけたもの。玉を振り回して皿(くぼみ)の部分に(ノ)せて遊ぶ。
皿の反対側をとがらせ、玉に穴を開けたものもあり、これは玉を皿に乗せたり、玉の穴をたがった先端(剣先)に挿(サ)したりする。
また、大正時代に日本で両端が皿になった短い棒を十字形に組み合せた、三つの皿と一つの剣のものが作られた。
言葉 | 千厩 |
---|---|
読み | せんまや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岩手県一関市にあるJP東日本大船渡線の駅名。
言葉 | 千川 |
---|---|
読み | せんかわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都豊島区にある東京メトロ有楽町線の駅名。
言葉 | 善玉 |
---|---|
読み | ぜんだま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)芝居や映画で類型的な善人役。
(2)江戸時代の草双紙などの絵で、人の顔を丸く描き、目鼻の代りに「善」の字を書いて、善人を分かりやすくあらわしたもの。
(3)善人。良い心。良い行い。
言葉 | 弁柄 |
---|---|
読み | べんがら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)黄土を焼いて作る赤色の顔料。
主成分は酸化第二鉄で、天然には赤鉄鉱として産出し、人工的には緑礬(リョクバン)を大気中で焼いて得る。
ペンキ・ゴム・セメント・瓦(カワラ)などに混入して赤色着色剤とする。朱のかわりに漆に加えたり、赤絵の陶磁器にも使用され、鉄器の錆止(サビド)め、レンズや鏡などの研磨剤ともなる。
「紅殻(ベニガラ)」とも呼ぶ。
(2)弁柄色の略。
言葉 | 拳玉 |
---|---|
読み | けんだま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木製玩具の一種。
棒の一端を皿状に刳(ク)り、玉を糸で結びつけたもの。玉を振り回して皿(くぼみ)の部分に(ノ)せて遊ぶ。
皿の反対側をとがらせ、玉に穴を開けたものもあり、これは玉を皿に乗せたり、玉の穴をたがった先端(剣先)に挿(サ)したりする。
また、大正時代に日本で両端が皿になった短い棒を十字形に組み合せた、三つの皿と一つの剣のものが作られた。
言葉 | 権高 |
---|---|
読み | けんだか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)横柄なプライドから不当な重要さの感情を持つまたは示す
(2)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する
(3)having or showing arrogant superiority to and disdain of those one views as unworthy
(4)having or showing arrogant superiority to and disdain of those one views as unworthy; "some economists are disdainful of their colleagues in other social disciplines"; "haughty aristocrats"; "his lordly manners were offensive"; "walked with a prideful swagger"; "very sniffy about breaches of etiquette"; "his mother eyed my clothes with a supercilious air"; "a more swaggering mood than usual"- W.L.Shirer
(5)having or showing feelings of unwarranted importance out of overbearing pride
言葉 | 田畠 |
---|---|
読み | でんぱた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)田(タ)と畑(ハタケ)。耕作地。
「たはた(田畑,田畠)」,「圃場(ホジョウ)」,「農圃(ノウホ)」とも呼ぶ。
言葉 | 縁側 |
---|---|
読み | えんがわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オーディトリアムの主要な階の上を後ろから突き出ている上層階
(2)建物の外側に沿った(時として部分的に閉鎖された)ポーチ
(3)a porch along the outside of a building (sometimes partly enclosed)
(4)an upper floor projecting from the rear over the main floor in an auditorium
言葉 | 辨柄 |
---|---|
読み | べんがら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)黄土を焼いて作る赤色の顔料。
主成分は酸化第二鉄で、天然には赤鉄鉱として産出し、人工的には緑礬(リョクバン)を大気中で焼いて得る。
ペンキ・ゴム・セメント・瓦(カワラ)などに混入して赤色着色剤とする。朱のかわりに漆に加えたり、赤絵の陶磁器にも使用され、鉄器の錆止(サビド)め、レンズや鏡などの研磨剤ともなる。
「紅殻(ベニガラ)」とも呼ぶ。
(2)弁柄色の略。
言葉 | けん玉 |
---|---|
読み | けんだま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)けん玉は、十字状の「剣」と穴の空いた「玉」で構成される玩具。
言葉 | 天満屋 |
---|---|
読み | てんまや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)岡山県岡山市の地方百貨店。
言葉 | 天矢場 |
---|---|
読み | てんやば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)栃木県茂木町にある真岡鐵道真岡線の駅名。
言葉 | 旃陀羅 |
---|---|
読み | せんだら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドの四姓外の最下層の賎民(センミン)。
「チャンダーラ」とも呼ぶ。
言葉 | 艷やか |
---|---|
読み | えんやか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)反射光線
(2)感覚を活気づけ、知的情緒的賞賛を喚起する
(3)delighting the senses or exciting intellectual or emotional admiration
(4)delighting the senses or exciting intellectual or emotional admiration; "a beautiful child"; "beautiful country"; "a beautiful painting"; "a beautiful theory"; "a beautiful party"
(5)reflecting light
姉妹サイト紹介
言葉 | 電タバ |
---|---|
読み | でんたば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電子タバコのこと。
言葉 | レンダワ |
---|---|
読み | れんだわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チベット仏教、サキャパ派(紅教派)の僧(1349~1412)。
黄教派の開祖ツォンカパの師。
言葉 | 原価バー |
---|---|
読み | げんかばー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)入場料さえ払えば、メニューは全て原価で提供してくれるバーのこと。
1件目から21件目を表示 |