E-I-O-U-Aの韻を踏む言葉
E-I-O-U-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 傾聴者 |
---|---|
読み | けいちょうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 兵法家 |
---|---|
読み | へいほうか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)作戦を立てるのに熟練した人
(2)(特に戦争での)戦略の専門家
(3)a person who is skilled at planning tactics
(4)an expert in strategy (especially in warfare)
言葉 | 兵法者 |
---|---|
読み | へいほうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定常波 |
---|---|
読み | ていじょうは |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あるポイントにおける瞬時の振幅の比率から、時間的に異ならない別のポイントにおける比率の波(伝送路のチャンバーまたは電磁波の音波として)
(2)a wave (as a sound wave in a chamber or an electromagnetic wave in a transmission line) in which the ratio of its instantaneous amplitude at one point to that at any other point does not vary with time
言葉 | 定量化 |
---|---|
読み | ていりょうか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)数、寸法、または量で表す
(2)express as a number or measure or quantity
(3)express as a number or measure or quantity; "Can you quantify your results?"
言葉 | 寂寥さ |
---|---|
読み | せきりょうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 平衡化 |
---|---|
読み | へいこうか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)バランスまたは平衡をもたらす
(2)bring into balance or equilibrium
(3)bring into balance or equilibrium; "She has to balance work and her domestic duties"; "balance the two weights"
言葉 | 提供者 |
---|---|
読み | ていきょうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)所有物を贈呈する人
(2)特定のサービスや商品を供給する業者
(3)person who makes a gift of property
(4)someone whose business is to supply a particular service or commodity
言葉 | 明六社 |
---|---|
読み | めいろくしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)明治初期の思想団体・学会。
1873. 8.(明治 6)森有礼(アリノリ)らが結成。
翌年、『明六雑誌』を創刊。
言葉 | 明朗さ |
---|---|
読み | めいろうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)快活で陰気を追いやる性質
(2)the quality of being cheerful and dispelling gloom
(3)the quality of being cheerful and dispelling gloom; "flowers added a note of cheerfulness to the drab room"
言葉 | 明瞭さ |
---|---|
読み | めいりょうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不明瞭な箇所がなく、理解しやすい
(2)明快な表現でわかりやすいこと
(3)free from obscurity and easy to understand
(4)free from obscurity and easy to understand; the comprehensibility of clear expression
言葉 | 正常化 |
---|---|
読み | せいじょうか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)基準または制限の賦課
(2)the imposition of standards or regulations
(3)the imposition of standards or regulations; "a committee was appointed to recommend terminological standardization"
言葉 | 正当化 |
---|---|
読み | せいとうか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)理論で弁護し、説明し、または言い分を述べる行為
(2)the act of defending or explaining or making excuses for by reasoning
(3)the act of defending or explaining or making excuses for by reasoning; "the justification of barbarous means by holy ends"- H.J.Muller
言葉 | 正当化 |
---|---|
読み | せいとうか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)十ん分な根拠を提供するまたは論理性を示す
(2)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する
(3)正当化または証明の提示によって正しいことを示す
(4)理由、原因、正当化として機能する
(5)defend, explain, clear away, or make excuses for by reasoning
言葉 | 永続化 |
---|---|
読み | えいぞくか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)続けるか、勝たせる
(2)cause to continue or prevail
(3)cause to continue or prevail; "perpetuate a myth"
言葉 | 清掃車 |
---|---|
読み | せいそうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)家庭のゴミを収集するためのトラック
(2)a truck for collecting domestic refuse
(3)a truck for collecting domestic refuse; "in Britain a garbage truck is called a dustcart"
言葉 | 清涼さ |
---|---|
読み | せいりょうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ほどほどに寒いという特性
(2)the property of being moderately cold
(3)the property of being moderately cold; "the chilliness of early morning"
姉妹サイト紹介
言葉 | 精妙さ |
---|---|
読み | せいみょうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)意味、意見または態度の微妙な違い
(2)a subtle difference in meaning or opinion or attitude
(3)a subtle difference in meaning or opinion or attitude; "without understanding the finer nuances you can't enjoy the humor"; "don't argue about shades of meaning"
言葉 | 系統化 |
---|---|
読み | けいとうか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)システムによって配列するか、システムまで減少する
(2)arrange according to a system or reduce to a system
(3)arrange according to a system or reduce to a system; "systematize our scientific knowledge"
言葉 | 継承者 |
---|---|
読み | けいしょうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)すぐに何かか誰かの後任になるものあるいは人
(2)順序において次に続く人
(3)a person who follows next in order
(4)a person who follows next in order; "he was President Lincoln's successor"
(5)a thing or person that immediately replaces something or someone
言葉 | 聖職者 |
---|---|
読み | せいしょくしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キリスト教において、集合的に聖職者(俗人と特別して)
(2)修道会の牧師か他の人
(3)基督教の聖職者で精神的指導者の1人
(4)宗教的礼拝を行う権威を有する人
(5)a clergyman or other person in religious orders
言葉 | 製造者 |
---|---|
読み | せいぞうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何らかの製品を製造することに従事する会社
(2)物を作る人
(3)a business engaged in manufacturing some product
(4)a person who makes things
言葉 | 西洋化 |
---|---|
読み | せいようか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)西洋文化の同化
(2)西洋文明の習慣および慣習に精通するようになる、あるいは切り替える社会的なプロセス
(3)assimilation of Western culture
(4)assimilation of Western culture; the social process of becoming familiar with or converting to the customs and practices of Western civilization
言葉 | 軽少さ |
---|---|
読み | けいしょうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 軽率な |
---|---|
読み | けいそつな |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)それ相当の懸念を欠くこと、あるいは欠如を示すさま
(2)lacking or showing a lack of due concern
(3)lacking or showing a lack of due concern; "spoke with blithe ignorance of the true situation"
言葉 | 鄭重さ |
---|---|
読み | ていちょうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 霊能者 |
---|---|
読み | れいのうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生きるものと死んでいるものの間で媒介者として役割を果たす人
(2)someone who serves as an intermediary between the living and the dead
(3)someone who serves as an intermediary between the living and the dead; "he consulted several mediums"
姉妹サイト紹介
言葉 | ゼリー状化 |
---|---|
読み | ぜりーじょうか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ゼラチン状になる
(2)become gelatinous
(3)become gelatinous; "the liquid jelled after we added the enzyme"
言葉 | 明りょうさ |
---|---|
読み | めいりょうさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ヘリコプター |
---|---|
読み | へりこぷたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)翼のない飛行体で上部についた羽根の回転から揚力を得る航空機
(2)an aircraft without wings that obtains its lift from the rotation of overhead blades
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |