E-I-A-Iの韻を踏む言葉

E-I-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉低徊
読みていかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あちこちに動く

(2)しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる

(3)動き周って

(4)be about

(5)be about; "The high school students like to loiter in the Central Square"; "Who is this man that is hanging around the department?"

さらに詳しく


言葉体裁
読みていさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人および物の視覚的外観

(2)人や物の、外に現われた目に見える様子

(3)性格や感情などを表す特定の方法

(4)筆記、線画、彫刻に使う先のとがった道具

(5)細長くてトゲのような、あるいは管状の突起

さらに詳しく


言葉例外
読みれいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則や一般的なことに当てはまらない例

(2)非難の根拠

(3)an instance that does not conform to a rule or generalization

(4)an instance that does not conform to a rule or generalization; "all her children were brilliant; the only exception was her last child"; "an exception tests the rule"

(5)grounds for adverse criticism

さらに詳しく


言葉例解
読みれいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)例を挙げて示すこと

(2)showing by example

さらに詳しく


言葉例解
読みれいかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の例を示すことにより明確にする

(2)図で示す

(3)clarify by giving an example of

(4)depict with an illustration

さらに詳しく


言葉例題
読みれいだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)技術や理解度を高めるために行う課題や解く問題

(2)a task performed or problem solved in order to develop skill or understanding

(3)a task performed or problem solved in order to develop skill or understanding; "you must work the examples at the end of each chapter in the textbook"

さらに詳しく


言葉停会
読みていかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが一時的に停止されている休止時間

(2)別の時間、または、別の場所に持ち越す行為

(3)解散することなく(立法機関の)会合を停止すること

(4)a time interval during which there is a temporary cessation of something

(5)discontinuation of the meeting (of a legislative body) without dissolving it

さらに詳しく


言葉停滞
読みていたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ビジネスや芸術での)不活発なこと

(2)a state of inactivity (in business or art etc)

(3)a state of inactivity (in business or art etc); "economic growth of less than 1% per year is considered to be economic stagnation"

さらに詳しく


言葉停滞
読みていたい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)停滞する理由

(2)瓶の首のように狭くなる

(3)立ち止まる

(4)障害をつくることにより、遅くする、妨げる

(5)become narrow, like a bottleneck

さらに詳しく


言葉傾廃
読みけいはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徐々に劣っていく過程

(2)the process of gradually becoming inferior

さらに詳しく


言葉傾敗
読みけいはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徐々に劣っていく過程

(2)the process of gradually becoming inferior

さらに詳しく


言葉冥界
読みめいかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死者の世界

(2)(religion) the world of the dead; "No one goes to Hades with all his immense wealth"-Theognis

さらに詳しく


言葉命題
読みめいだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを肯定または否定し、真または偽である言明

(2)法律または契約によって与えられる権利(特に利益に対する権利)

(3)考慮または解決するために提起される疑問

(4)議論における前提として提案される証明されていない言明

(5)(logic) a statement that affirms or denies something and is either true or false

さらに詳しく


言葉境内
読みけいだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)境界の内側。

(2)特に、神社仏閣の敷地の内側。

さらに詳しく


言葉境外
読みけいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)境界の外側。

(2)神社仏閣の敷地の外側。

さらに詳しく


言葉帝大
読みていだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帝国大学の略称。

さらに詳しく


言葉席代
読みせきだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入場許可の料金

(2)the fee charged for admission

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉弊害
読みへいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)害、破壊または不運を引き起こすそれ

(2)悪い方へ変化する出来事

(3)that which causes harm or destruction or misfortune

(4)that which causes harm or destruction or misfortune; "the evil that men do lives after them; the good is oft interred with their bones"- Shakespeare

(5)the occurrence of a change for the worse

さらに詳しく


言葉形骸
読みけいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の死体

(2)the dead body of a human being

(3)the dead body of a human being; "the cadaver was intended for dissection"; "the end of the police search was the discovery of a corpse"; "the murderer confessed that he threw the stiff in the river"; "honor comes to bless the turf that wraps their clay"

さらに詳しく


言葉性愛
読みせいあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二者間の(しばしば性交を含む)性行為

(2)sexual activities (often including sexual intercourse) between two people

(3)sexual activities (often including sexual intercourse) between two people; "his lovemaking disgusted her"; "he hadn't had any love in months"; "he has a very complicated love life"

さらに詳しく


言葉性来
読みせいらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体

(2)the complex of emotional and intellectual attributes that determine a person's characteristic actions and reactions

(3)the complex of emotional and intellectual attributes that determine a person's characteristic actions and reactions; "it is his nature to help others"

さらに詳しく


言葉恵愛
読みけいあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敬意と愛情の混じった強く前向きな感情

(2)a strong positive emotion of regard and affection

(3)a strong positive emotion of regard and affection; "his love for his work"; "children need a lot of love"

さらに詳しく


言葉惜敗
読みせきはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)惜(オ)しくも負けること。
特に、競技・試合・選挙などに少しの差で敗れること。

さらに詳しく


言葉惜歳
読みせきさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過ぎ去る年(歳)を名残(ナゴリ)惜(オ)しむこと。

さらに詳しく


言葉掲載
読みけいさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つのものを別のものの中に入れる行為

(2)the act of putting one thing into another

さらに詳しく


言葉掲載
読みけいさい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)印刷に入れる

(2)put into print

(3)put into print; "The newspaper published the news of the royal couple's divorce"; "These news should not be printed"

さらに詳しく


言葉提題
読みていだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論における前提として提案される証明されていない言明

(2)an unproved statement put forward as a premise in an argument

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉撃摧
読みげきさい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)小さな破片に砕く

(2)打つ、またはたたくことによるかのようにして粉々にする

(3)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(4)break into pieces, as by striking or knocking over

(5)break into pieces, as by striking or knocking over; "Smash a plate"

さらに詳しく


言葉撃砕
読みげきさい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)小さな破片に砕く

(2)打つ、またはたたくことによるかのようにして粉々にする

(3)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(4)break into pieces, as by striking or knocking over

(5)break into pieces, as by striking or knocking over; "Smash a plate"

さらに詳しく


言葉撃退
読みげきたい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)力ずくまたは影響により無理やり戻す

(2)後退を強制するまたは後退させる

(3)逃げる原因

(4)cause to flee

(5)cause to flee; "rout out the fighters from their caves"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]