E-A-U-Iの韻を踏む言葉
E-A-U-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から25件目を表示 |
言葉 | 枝炭 |
---|---|
読み | えだずみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)空気のない中で、木や他の有機物質を加熱して得られる炭素質の物質
(2)a carbonaceous material obtained by heating wood or other organic matter in the absence of air
言葉 | 目隠 |
---|---|
読み | めかくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆
(2)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い
(3)a covering that serves to conceal or shelter something
(4)a covering that serves to conceal or shelter something; "a screen of trees afforded privacy"; "under cover of darkness"; "the brush provided a covert for game"; "the simplest concealment is to match perfectly the color of the background"
(5)a protective covering that keeps things out or hinders sight
言葉 | 螻首 |
---|---|
読み | けらくび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ゲラ刷 |
---|---|
読み | げらずり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)組み上げた活字版をゲラにに収めたまま、校正をするために仮刷りしたもの。
「校正刷り」とも、単に「ゲラ」とも呼ぶ。
言葉 | 手厚い |
---|---|
読み | てあつい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)客や他人を誠実さと寛大さをもって待遇する
(2)心理的に温かい
(3)特に人々と彼らの振舞いについて使用される
(4)礼儀と丁寧さを示す
(5)穏やかで思いやりがあり、有益である本質を持っているか、または示しているさま
言葉 | 気怠い |
---|---|
読み | けだるい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない
(2)気力または活気のない
(3)disinclined to work or exertion
(4)disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"
(5)lacking spirit or liveliness
言葉 | 目隠し |
---|---|
読み | めかくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆
(2)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い
(3)目を覆うのに用いられる布
(4)馬が両側の物を見るのを妨げる、端綱の横に縫いつけた革の目隠し
(5)a cloth used to cover the eyes
言葉 | 目隠し |
---|---|
読み | めかくし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)目隠しを(馬に)つける
(2)(誰か)が見るのを防ぐために、彼の目を覆う
(3)cover the eyes of (someone) to prevent him from seeing
(4)cover the eyes of (someone) to prevent him from seeing; "the hostage was blindfolded and driven away"
(5)put blinders on (a horse)
言葉 | 螻蛄首 |
---|---|
読み | けらくび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ARB |
---|---|
読み | えーあーるびー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)航空予備基地の略称。
言葉 | KRT |
---|---|
読み | けーあるてぃー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)株式会社東京放送(現:TBS)の略称。
言葉 | ゲラ刷り |
---|---|
読み | げらずり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)活字がページを印刷するためにばらばらにされる前にとられる校正刷り
(2)a proof taken before the type is broken up to print pages
言葉 | メガ食い |
---|---|
読み | めがぐい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)大食いのこと。
言葉 | レガスピ |
---|---|
読み | れがすぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フィリピンのルソン島南東部、ビコール地域(Bicol Region)アルバイ州(Albay Province)の州都。
アルバイ湾(Albay Gulf)に面する。
言葉 | 世話好き |
---|---|
読み | せわずき |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に人々と彼らの振舞いについて使用される
(2)穏やかで思いやりがあり、有益である本質を持っているか、または示しているさま
(3)having or showing a tender and considerate and helpful nature
(4)having or showing a tender and considerate and helpful nature; used especially of persons and their behavior; "kind to sick patients"; "a kind master"; "kind words showing understanding and sympathy"; "thanked her for her kind letter"
言葉 | 出羽富士 |
---|---|
読み | でわふじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鳥海山の別称。
言葉 | 気だるい |
---|---|
読み | けだるい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない
(2)気力または活気のない
(3)disinclined to work or exertion
(4)disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"
(5)lacking spirit or liveliness
姉妹サイト紹介
![ことづて](/img/cotozute_pc.png)
言葉 | 目かくし |
---|---|
読み | めかくし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものを避けるか、または光景を妨げる保護被覆
(2)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い
(3)目隠しした者が他の者をつかまえ、名前を言い当てる子供の遊び
(4)a children's game in which a blindfolded player tries to catch and identify other players
(5)a covering that serves to conceal or shelter something
言葉 | テバルディ |
---|---|
読み | てばるでぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ベラルーシ |
---|---|
読み | べらるーし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 国名 |
(1)通称ベラルーシ。正式名称はベラルーシ共和国。英語正式名称はRepublic of Belarus。英語名称はBelarus。略号はBLR。大陸はヨーロッパ。言語はベラルーシ語/ロシア語。地域は東ヨーロッパ。首都はミンスク。
言葉 | ペチャブリ |
---|---|
読み | ぺちゃぶり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)タイ王国中南西部、ペチャブリ県の東北部にある県都。
言葉 | ペナルティ |
---|---|
読み | ぺなるてぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)契約を全うできない場合に要求される支払い
(2)罰する行為
(3)a payment required for not fulfilling a contract
(4)the act of punishing
言葉 | セファルディ |
---|---|
読み | せふぁるでぃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アラブ・アフリカ・アジアに住むユダヤ人。
(2)スペイン・ポルトガル系のユダヤ人。スペイン語にヘブライ語を交(マジ)えた混成語ラディノ語(Ladino Language)を用いる。 「セファラディ(Sepharad)」とも呼ぶ。
言葉 | ペナルティー |
---|---|
読み | ぺなるてぃー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)契約を全うできない場合に要求される支払い
(2)罰する行為
(3)a payment required for not fulfilling a contract
(4)the act of punishing
1件目から25件目を表示 |