A-U-U-E-Uの韻を踏む言葉

A-U-U-E-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉矢臼別
読みやうすべつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部、根室支庁(ネムロシチョウ)野付郡(ノツケグン)別海町(ベッカイチョウ)の地名。

さらに詳しく


言葉マクスウェル
読みまくすうぇる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁束のCGS単位系の単位で、1ガウスの磁場内で面積1平方センチメートルに垂直な磁束と同じ

(2)a cgs unit of magnetic flux equal to the flux perpendicular to an area of 1 square centimeter in a magnetic field of 1 gauss

さらに詳しく


言葉アースクウェーク
読みあーすくうぇーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)地震。

さらに詳しく


言葉ヤークーブ・ベグ
読みやーくーぶべぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コーカンド汗国の武将(1820~1877)。
1867(慶応 3)新疆(シンキョウ)に進出しカシュガル(喀什喝爾)でブズルグ・ハン・トラ(Buzurg Khan Tora)を追放して軍事政権を樹立。イギリス・ロシアと協定を締結。
1871(明治 4)ロシア軍、秩序回復を名目に新疆イリ地方に派兵(イリ事件)。
1876(明治 9)欽差大臣左宗棠(Zuo Zongtang)(サ・ソウトウ)により打破。
「ヤークーブ・ベク(Jakub Bek)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]