A-U-O-O-Nの韻を踏む言葉

A-U-O-O-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉サクソフォン
読みさくそふぉん
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、音楽
意味

(1)円錐形の口経に1つのリードがついた木菅楽器

(2)a single-reed woodwind with a conical bore

さらに詳しく


言葉ハルジョオン
読みはるじょおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ムカシヨモギ属(Erigeron)の多年草。
大正年間に北米から入った帰化植物。雑草。
茎は中空で直立し、枝を出さず、高さは60センチメートルくらい。茎から直接葉が出、葉の付け根には芽があって、この芽が伸びて茎となり分岐する。
花は白色で菊形、花弁は細くたくさん着く。つぼみのときには紅紫色をおび、下を向いてぶら下がっている。
ヒメジョオンとともに生態系を乱す外来種とされる。
「はるしおん(ハルシオン,春紫苑)」,「ハルジオン」とも呼ぶ。
「春女(「草」冠+「宛」:補助5622)」とも書く。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]