A-U-O-A-Aの韻を踏む言葉
A-U-O-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 |
| 言葉 | 松ノ浜 |
|---|---|
| 読み | まつのはま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
意味
(1)大阪府泉大津市にある南海南海本線の駅名。
| 言葉 | 真室川 |
|---|---|
| 読み | まむろがわ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
意味
(1)山形県真室川町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
| 言葉 | アルノ川 |
|---|---|
| 読み | あるのがわ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)イタリア中央部、トスカーナ州(Regione Toscana)中北部を西流する川。全長245キロメートル。
アペニン山脈(Appennini)に発源し、アレッツォ(Arezzo)・フィレンツェ(Firenze)・ピサ(Pisa)を経て、リグリア海(Mare Liguria)に注(ソソ)ぐ。
| 言葉 | アルノー川 |
|---|---|
| 読み | あるのーかわ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)イタリア中央部の川で、アペニン山中に発し、フィレンツェとピサを通ってリグリア海に注ぐ
(2)a river in central Italy rising in the Apennines and flowing through Florence and Pisa to the Ligurian Sea
| 言葉 | 無くもがな |
|---|---|
| 読み | なくもがな |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)無いほうがよい。余計(ヨケイ)だ。あらずもがな。
| 言葉 | カルボナーラ |
|---|---|
| 読み | かるぼなーら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)パスタ用ソース
(2)卵・ベーコンかハム・おろしチーズを入れる
(3)contains eggs and bacon or ham and grated cheese
(4)sauce for pasta
(5)sauce for pasta; contains eggs and bacon or ham and grated cheese
| 言葉 | ダストカバー |
|---|---|
| 読み | だすとかばー |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 1件目から8件目を表示 |