A-U-I-Eの韻を踏む言葉
A-U-I-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から13件目を表示 |
言葉 | 幕切 |
---|---|
読み | まくぎれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あることを終わらせる出来事
(2)最後の段階
(3)a final state
(4)a final state; "he came to a bad end"; "the so-called glorious experiment came to an inglorious end"
(5)event whose occurrence ends something
言葉 | 春楡 |
---|---|
読み | はるにえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バラ目(Rosales)ニレ科(Ulmaceae)ニレ属(Ulmus)の落葉高木。
街路樹。材は建築、器具用。
単に「ニレ(楡)」とも、日本では「エルム([英]elm)」とも呼ぶ。
(2)ニレ科ニレ属の植物。学名:Ulmus davidiana Planch. var. japonica (Rehd.) Nakai
言葉 | 幕ぎれ |
---|---|
読み | まくぎれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あることを終わらせる出来事
(2)最後の段階
(3)a final state
(4)a final state; "he came to a bad end"; "the so-called glorious experiment came to an inglorious end"
(5)event whose occurrence ends something
言葉 | 幕切れ |
---|---|
読み | まくぎれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あることを終わらせる出来事
(2)最後の段階
(3)a final state
(4)a final state; "he came to a bad end"; "the so-called glorious experiment came to an inglorious end"
(5)event whose occurrence ends something
言葉 | 悪知恵 |
---|---|
読み | わるぢえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ずる賢い性質
(2)狡猾(特に騙すことにおいて)
(3)crafty artfulness (especially in deception)
(4)the quality of being crafty
言葉 | 略して |
---|---|
読み | りゃくして |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 逆ギレ |
---|---|
読み | ぎゃくぎれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いつも虐待やいじめなどを受けている人が、逆上して反撃に出ること。または関係のない周囲に当り散らすこと。
(2)叱(シカ)られている人がわれを忘れ、叱り付けている人に対して怒り出すこと。
言葉 | 逆切れ |
---|---|
読み | ぎゃくぎれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いつも虐待やいじめなどを受けている人が、逆上して反撃に出ること。または関係のない周囲に当り散らすこと。
(2)叱(シカ)られている人がわれを忘れ、叱り付けている人に対して怒り出すこと。
言葉 | RBA |
---|---|
読み | あーるびーえー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オーストラリア準備銀行の略称。
オーストラリアの中央銀行。
言葉 | ガルニエ |
---|---|
読み | がるにえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ハルニレ |
---|---|
読み | はるにえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バラ目(Rosales)ニレ科(Ulmaceae)ニレ属(Ulmus)の落葉高木。
街路樹。材は建築、器具用。
単に「ニレ(楡)」とも、日本では「エルム([英]elm)」とも呼ぶ。
言葉 | カルティエ |
---|---|
読み | かるてぃえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランス人の探検家で、セントローレンス川を探検し、その領域はフランスのものであると主張した(1491年−1557年)
(2)French explorer who explored the St. Lawrence river and laid claim to the region for France (1491-1557)
1件目から13件目を表示 |