A-U-A-U-A-Nの韻を踏む言葉
A-U-A-U-A-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 |
| 言葉 | 白髪山 |
|---|---|
| 読み | はくはつさん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)島根県八束郡(ヤツカグン)美保関町(ミホノセキチョウ)にある丘。標高294メートル。
「しらかみさん(白髪山)」とも呼ぶ。
| 言葉 | ダムダム弾 |
|---|---|
| 読み | だむだむだん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)それが目標を攻撃した際、それ拡大し、大きな傷口の原因になるソフトノーズの小銃弾丸
(2)a soft-nosed small-arms bullet that expands when it hits a target and causes a gaping wound
| 言葉 | マグナム弾 |
|---|---|
| 読み | まぐなむだん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)口径に対して通常より多くの火薬を装填(ソウテン)した、強力な銃弾。威力が強いので専用の拳銃が必要となる。
火薬が多い分、薬莢(ヤッキョウ)(cartridge)は長くなり、間違っても通常の拳銃に使用することはできない。
しかし回転式(リボルバー)拳銃でば、逆に口径さえ合えば通常のカートリッジも使用できる。
| 言葉 | ラムラム山 |
|---|---|
| 読み | らむらむさん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)グアム島南西部にある山。標高406メートル。
| 言葉 | サルバルサン |
|---|---|
| 読み | さるばるさん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)(登録商標)梅毒(バイドク)の化学療法剤の一つ。
抗生物質の出現で現在は使用されていない。
「ろっぴゃくろくごう(六百六号,六○六号)」とも呼ぶ。
| 言葉 | マスタープラン |
|---|---|
| 読み | ますたーぷらん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)プロジェクトか政府機能の長期の概要
(2)a long-term outline of a project or government function
(3)a long-term outline of a project or government function; "the zoning board adopted a master plan for the new development"
| 1件目から7件目を表示 |