A-U-A-Eの韻を踏む言葉
A-U-A-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 丸亀 |
---|---|
読み | まるがめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)香川県丸亀市にあるJR四国予讃線の駅名。
言葉 | 安武 |
---|---|
読み | やすたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福岡県久留米市にある西鉄天神大牟田線の駅名。
言葉 | 患え |
---|---|
読み | わずらえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う
(2)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感
(3)(psychiatry) a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic
(4)a vague unpleasant emotion that is experienced in anticipation of some (usually ill-defined) misfortune
言葉 | 慰め |
---|---|
読み | なぐさめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不快な(痛みまたは不快感のような)何かを減少する行為
(2)人またはものにより提供される満足感または身体的な幸福
(3)失望している時に慰められて感じる心地よさ
(4)失望や苦痛への慰め
(5)慰める行為
言葉 | 春雨 |
---|---|
読み | はるさめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 松橋 |
---|---|
読み | まつばせ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)熊本県宇城市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。
言葉 | 松茸 |
---|---|
読み | まつたけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)担子菌類ハラタケ目(Agaricales)キシメジ科(Tricholo-mataceae)(マツタケ科)キシメジ属(Tricholoma)のキノコ(茸)。
季節外れの4月下旬~6月に収穫されるマツタケは「春マツタケ」,「ぼけマツタケ」と呼ばれる。
言葉 | 松風 |
---|---|
読み | まつかぜ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)香の名前。
(2)松を吹く風。また、その音。 「松籟(ショウライ)」,「松韻(ショウイン)」とも呼ぶ。
(3)茶の湯で、茶釜の湯の沸(ワ)き立つ音。
(4)和菓子の一つ。小麦粉などを溶いて平たく四角に焼き、表に砂糖の液をぬり、罌粟粒(ケシツブ)を散らしつけた干菓子。
言葉 | 桂女 |
---|---|
読み | かつらめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)京都郊外の桂の里に住んでいた、神功皇后を祭神とする御香宮(ゴコウノミヤ)に属する巫女(ミコ)。
正月・婚礼・出産・祈祷・出陣などに諸家を訪れ、祝言の祓(キラエ)や花嫁の付き添いなどの奉仕を行った。
「桂姫(カツラヒメ)」,「桂」とも呼ぶ。
(2)桂の里に住んでいた桂川の鵜飼(ウカイ)集団の女性。 頭に桂包みと呼ぶ白い布を巻き、その上に荷を入れた籠(カゴ)を載せ、京都市中に出向いて鮎(アユ)や飴(アメ)などを売り歩いた。(畑の姥)
言葉 | 桂根 |
---|---|
読み | かつらね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県秋田市にあるJP東日本羽越本線の駅名。
言葉 | 桂瀬 |
---|---|
読み | かつらせ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県北秋田市にある秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の駅名。
言葉 | 油女 |
---|---|
読み | あぶらめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 油画 |
---|---|
読み | あぶらえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 油絵 |
---|---|
読み | あぶらえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 油魚 |
---|---|
読み | あぶらめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 蓄え |
---|---|
読み | たくわえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)予備として取っておく資金
(2)将来の使用、あるいは特別な目的のためにためておく、あるいは蓄えておくもの
(3)将来の使用のために可能な何かの供給
(4)a fund of money put by as a reserve
(5)a supply of something available for future use
言葉 | 誂え |
---|---|
読み | あつらえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)作るか、提供するか、または供給するという要求
(2)a request for something to be made, supplied, or served
(3)a request for something to be made, supplied, or served; "I gave the waiter my order"; "the company's products were in such demand that they got more orders than their call center could handle"
姉妹サイト紹介
言葉 | 貯え |
---|---|
読み | たくわえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)予備として取っておく資金
(2)使用で利用可能な何かの量
(3)将来の使用、あるいは特別な目的のためにためておく、あるいは蓄えておくもの
(4)将来の使用のために可能な何かの供給
(5)a fund of money put by as a reserve
言葉 | わる酒 |
---|---|
読み | わるざけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)危害を加えたり、妨げたり、邪魔したり、不安にさせたり、煽動したり、睡眠状態から目覚めさせたり、または住民から当然の権利である平和や静けさを奪ったりする行為
(2)any act of molesting, interrupting, hindering, agitating, or arousing from a state of repose or otherwise depriving inhabitants of the peace and quiet to which they are entitled
言葉 | ラス前 |
---|---|
読み | らすまえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最後の一つ手前。
言葉 | 作草部 |
---|---|
読み | さくさべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県千葉市稲毛区にある千葉都市モノレール2号線の駅名。
言葉 | 助かれ |
---|---|
読み | たすかれ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「助かる」の命令形。
言葉 | 幕開け |
---|---|
読み | まくあけ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かが始まるとされる時間
(2)何かが生まれて、始まる場所
(3)何かの初めの部分の出来事
(4)何かの最初の部分またはセクション
(5)the event consisting of the start of something
言葉 | 悪たれ |
---|---|
読み | あくたれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)乱暴な振る舞い
(2)他人を不快にさせ困惑させる無鉄砲で悪意のある行為
(3)reckless or malicious behavior that causes discomfort or annoyance in others
(4)rowdy behavior
言葉 | 成る丈 |
---|---|
読み | なるたけ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)あり得る範囲に
(2)to a feasible extent
(3)to a feasible extent; "she helped him as much as possible"
言葉 | 斯く迄 |
---|---|
読み | かくまで |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)ある不特定の程度または度合で
(2)最大の程度に
(3)to a certain unspecified extent or degree
(4)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"
(5)to so extreme a degree
言葉 | 春日部 |
---|---|
読み | かすかべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)埼玉県春日部市にある東武伊勢崎線の駅名。東武野田線乗り入れ。
姉妹サイト紹介
言葉 | 格上げ |
---|---|
読み | かくあげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)よくなっている予約
(2)a reservation that is improved
(3)a reservation that is improved; "I got an upgrade to first class when coach class was full"
言葉 | 格上げ |
---|---|
読み | かくあげ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)昇進を与えるか、より高い地位に割り当てる
(2)give a promotion to or assign to a higher position
(3)give a promotion to or assign to a higher position; "John was kicked upstairs when a replacement was hired"; "Women tend not to advance in the major law firms"; "I got promoted after many years of hard work"
言葉 | 流鏑馬 |
---|---|
読み | やぶさめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)騎射(キシャ)の一方式。馬に乗って走りながら、鏑矢(カブラヤ)で的(マト)を射ること。
(2)スズメ目(Passeriformes)ヒタキ科(Muscicapidae)ウグイス亜科(Sylviinae)の小鳥。 「キシャ(騎射)」とも呼ぶ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |