A-O-U-A-Aの韻を踏む言葉
A-O-U-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 |
| 言葉 | 左京山 |
|---|---|
| 読み | さきょうやま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
意味
(1)愛知県名古屋市緑区にある名鉄名古屋本線の駅名。
| 言葉 | 河北潟 |
|---|---|
| 読み | かほくがた |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)石川県中部、金沢市の北方にある潟湖(カタコ)。面積21.2平方キロメートル、周囲26キロメートル、最大深度2.0メートル。
| 言葉 | 火灯形 |
|---|---|
| 読み | かとうがた |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)上部が尖頭アーチ形で下部が広がった形。
火灯窓・火灯口などに用いる。
| 言葉 | 左様なら |
|---|---|
| 読み | さようなら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | さようなら |
|---|---|
| 読み | さようなら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)別れの挨拶(アイサツ)の言葉。
短く「さよなら」と言うことが多い。また、軽く「じゃあね」とも言う。
古くは「さらば(然らば)」も用いられた。
| 1件目から6件目を表示 |