A-O-O-O-U-O-Nの韻を踏む言葉

A-O-O-O-U-O-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉青ノ洞門
読みあおのどうもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県北西部、山国川中流右岸の競秀峰(キョウシュウホウ)山腹の洞門。耶馬渓(ヤバケイ)の名勝の一つ。
18世紀中ころ、僧禅海が三十余年を費やして開削(約85メートル)したと伝える。
現在は国道212号線のトンネルに改修され、全長223メートル。一部、洞門の明かり窓などが残っている。
下毛郡(シモゲグン)本耶馬溪町(ホンヤバケイマチ)に属する。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]