A-O-A-E-Nの韻を踏む言葉
A-O-A-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 |
| 言葉 | サボナ県 |
|---|---|
| 読み | さぼなけん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)イタリア北西部、リグリア州(Regione Liguria)中西部の県。
県都はサボナ。
「サボーナ県」とも呼ぶ。
| 言葉 | バトナ県 |
|---|---|
| 読み | ばとなけん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)北アフリカ、アルジェリア北東部の県。
県都はバトナ。〈面積〉
1万1,855平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62) 75万7,100人。
2004(平成16)114万1,700人。
| 言葉 | パトナ県 |
|---|---|
| 読み | ぱとなけん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)インド東部、ビハール州(Bihar State)中西部の県。ガンジス河南岸に位置する。
県都はパトナ(州都)。
| 言葉 | パドバ県 |
|---|---|
| 読み | ぱどばけん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)イタリア北東部、ベネト州(Regione Veneto)中央部の県。
県都はパドバ。
「パドヴァ県」とも呼ぶ。
| 1件目から5件目を表示 |