A-N-U-Uの韻を踏む言葉

A-N-U-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉三伏
読みさんぷく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)夏の暑さの最も厳しい時期。初伏から30日間。おおよそ夏至から立秋にかけてのころ。
時候の挨拶で酷暑の候(コウ)をいう。
「伏天(futian)(フクテン)」とも呼ぶ。

(2)初伏(chufu)(ショフク)・中伏(zhongfu)(チュウフク)・末伏(mofu)(マップク)の総称。 初伏は夏至(ゲシ)後の第三の庚(カノエ)の日、中伏は第四の庚の日、末伏は立秋(リッシュウ)後初めての庚の日をいう。 この日は種まきに悪いとされる。

さらに詳しく


言葉三友
読みさんゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『論語』李氏篇に見える3種類の友。
益のある三益友と、損のある三損友がある。

(2)琴・酒・詩のこと。 「三愛」とも呼ぶ。

(3)山水・松竹・琴酒のこと。

(4)松・竹・梅のこと。

さらに詳しく


言葉三州
読みさんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の旧国名。

さらに詳しく


言葉三従
読みさんじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性が従うべき三つの道・教え。
家にあっては父に従い、嫁(カ)しては夫に従い、夫の死後は子に従うということ。

さらに詳しく


言葉三流
読みさんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下位であること

(2)低品質

(3)an inferior quality

(4)the state of being inferior

さらに詳しく


言葉三舟
読みさんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕末に活躍した幕臣、勝海舟(カツ・カイシュウ)・山岡鉄舟(テッシュウ)・高橋泥舟(デイシュウ)の併称。
「幕末の三舟」,「徳川の三舟」とも呼ぶ。

(2)三艘(ソウ)の舟。

さらに詳しく


言葉丹州
読みたんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の旧国名。

さらに詳しく


言葉乱入
読みらんにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前に支配していない地域に入ること

(2)any entry into an area not previously occupied

(3)any entry into an area not previously occupied; "an invasion of tourists"; "an invasion of locusts"

さらに詳しく


言葉乱数
読みらんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)0~9の数字を無秩序に得られる数。また、その集り。
数字それぞれの出現頻度(確率)はほぼ十分の一で等しい。

さらに詳しく


言葉乾留
読みかんりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密閉容器の中の固体を加熱して、揮発性生成物を集めること

(2)heating a solid substance in a closed container and collecting the volatile products

さらに詳しく


言葉但州
読みたんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の旧国名。

さらに詳しく


言葉半休
読みはんきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半日が労働または任務のない日

(2)a day on which half is free from work or duty

さらに詳しく


言葉半周
読みはんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半分の円の形をした平面図形

(2)a plane figure with the shape of half a circle

さらに詳しく


言葉半封
読みはんぷう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国清朝で、銀貨二百五十両。

さらに詳しく


言葉半数
読みはんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)割り切れる全体の2等分の1

(2)one of two equal parts of a divisible whole

(3)one of two equal parts of a divisible whole; "half a loaf"; "half an hour"; "a century and one half"

さらに詳しく


言葉半球
読みはんきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の半分

(2)大脳のどちらかの半分

(3)either half of the cerebrum

(4)half of a sphere

さらに詳しく


言葉単数
読みたんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単数であることを示すために使われる単語の語形

(2)the form of a word that is used to denote a singleton

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉単球
読みたんきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バクテリアの摂取で機能する一種の顆粒球

(2)a type of granular leukocyte that functions in the ingestion of bacteria

さらに詳しく


言葉単筒
読みたんつつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)1バレルを持つさま

(2)having one barrel

(3)having one barrel; "most guns are single-barreled"

さらに詳しく


言葉参州
読みさんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国風の旧国名。

さらに詳しく


言葉参集
読みさんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを集める行為

(2)the act of gathering something together

さらに詳しく


言葉参集
読みさんしゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)1つの場所に集まる

(2)社交的に、またはある特定の目的のために集まる

(3)collect in one place

(4)collect in one place; "We assembled in the church basement"; "Let's gather in the dining room"

(5)get together socially or for a specific purpose

さらに詳しく


言葉反復
読みはんぷく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)与えられた回数、または特定の結果が得られるまで同じ命令のセットを実行する

(2)再度行ったり言ったりすること

(3)同じ単語の反復使用か修辞法としてのワード・パターン

(4)定期的に連続したことが繰り返されること

(5)度重なる公演

さらに詳しく


言葉反復
読みはんぷく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)数回

(2)several time

(3)several time; "it must be washed repeatedly"

さらに詳しく


言葉反復
読みはんぷく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)かさねて言う、述べる、または行う

(2)また起きる

(3)もう一度作る、するあるいは実行する

(4)再び言う、または模倣する

(5)happen or occur again

さらに詳しく


言葉反芻
読みはんすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少量の食物の逆流

(2)摂食後に幼児の一部に見られる

(3)(反芻動物について)咀嚼(反芻食塊)

(4)(of ruminants) chewing (the cud)

(5)(of ruminants) chewing (the cud); "ruminants have remarkable powers of rumination"

さらに詳しく


言葉反芻
読みはんすう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反芻する

(2)chew the cuds

(3)chew the cuds; "cows ruminate"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉反覆
読みはんぷく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ単語の反復使用か修辞法としてのワード・パターン

(2)繰り返す行為

(3)the act of doing or performing again

(4)the repeated use of the same word or word pattern as a rhetorical device

さらに詳しく


言葉反覆
読みはんぷく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)かさねて言う、述べる、または行う

(2)もう一度作る、するあるいは実行する

(3)再び言う、または模倣する

(4)裏返しにする、あるいは上下逆さにする

(5)make or do or perform again

さらに詳しく


言葉奸物
読みかんぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人

(2)邪悪であるか凶悪な人

(3)邪悪な人

(4)a wicked or evil person

(5)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]