A-N-Uの韻を踏む言葉

A-N-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉泉府
読みじゃんふー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の泉州市のアラビア語名。

さらに詳しく


言葉相思
読みしゃんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(長崎方言)恋人。

さらに詳しく


言葉算符
読みさんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラムの和訳語。

さらに詳しく


言葉算譜
読みさんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラムの和訳語。

さらに詳しく


言葉肝兪
読みかんゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)つぼ(壺)の一つ。
背中の第九胸椎の下から左右へ2~3センチメートルのところにある。
押すと発汗を促(ウナガ)す。

さらに詳しく


言葉肝油
読みかんゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タラおよび類似した魚の肝臓から得られる油

(2)ビタミンAおよびDの補給源として口から摂取される

(3)an oil obtained from the livers of cod and similar fishes

(4)an oil obtained from the livers of cod and similar fishes; taken orally as a source of vitamins A and D

さらに詳しく


言葉蘭留
読みらんる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道比布町にあるJP北海道宗谷本線の駅名。

さらに詳しく


言葉還付
読みかんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを再び戻すこと

(2)getting something back again

(3)getting something back again; "upon the restitution of the book to its rightful owner the child was given a tongue lashing"

さらに詳しく


言葉還付
読みかんぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)返金する

(2)pay back

(3)pay back; "Please refund me my money"

さらに詳しく


言葉関羽
読みかんう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国三国時代の蜀漢(Shu Han)の武将(?~ 219)。字(アザナ)は雲長(Yunchang)。
張飛(Zhang Fei)(チョウ・ヒ)とともに桃園で義を誓い、一生を捧げて劉備(Liu Bei)(リュウ・ビ)玄徳(Xuande)(ゲントク)を助けて活躍したが、呉(Wu)に謀殺された。

さらに詳しく


言葉鞍部
読みあんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの頂点の間を緩やかに傾斜する、道や尾根(鞍のような形をしている)

(2)家禽の後ろの背部

(3)山頂の間の通路

(4)馬具製造者が働く仕事場

(5)馬用の道具

さらに詳しく


言葉韓愈
読みかんゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、中唐の詩人( 768~824)。

さらに詳しく


言葉頒布
読みはんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分配、または普及、割り当てる行為

(2)the act of distributing or spreading or apportioning

さらに詳しく


言葉頒布
読みはんぷ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)数人に与える

(2)give to several people

(3)give to several people; "The teacher handed out the exams"

さらに詳しく


言葉あんつ
読みあんつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ありがとう

さらに詳しく


言葉アンク
読みあんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプトの十字架。「♀」のように上が輪になっている十字。
生命・長寿・生殖の象徴とされた。
「アンク十字」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンス
読みあんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(”-ant”で終わる形容詞に付けて)名詞を作る語形成要素。

(2)(動詞に付けて)「行動・状態・性質」を表す語形成要素。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉アンズ
読みあんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うぶ毛のはえた、黄色からばら色までの、小さなモモに似た果物

(2)たいていは白い花の房とモモに似た食用果実をつけるアジア産の高木

(3)Asian tree having clusters of usually white blossoms and edible fruit resembling the peach

(4)downy yellow to rosy-colored fruit resembling a small peach

さらに詳しく


言葉アンプ
読みあんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中を通る信号の強度を増加させる電子的装置

(2)electronic equipment that increases strength of signals passing through it

さらに詳しく


言葉カンヌ
読みかんぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスのリビエラの港とリゾート都市

(2)年に1度の映画祭開催地

(3)a port and resort city on the French Riviera

(4)a port and resort city on the French Riviera; site of an annual film festival

さらに詳しく


言葉カンプ
読みかんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)闘争・戦闘。

(2)広告制作の過程で、広告主の承認を得るために使用される完成原稿直前の原稿。

さらに詳しく


言葉サンス
読みさんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)感覚・知覚。

さらに詳しく


言葉タンク
読みたんく
品詞名詞
カテゴリ輸送
意味

(1)ガスや液体を貯めるための大きな(普通金属製の)容器

(2)タンクが持ちこたえるほど

(3)囲まれた装甲軍の軍用車両

(4)大砲を持ち無限軌道で動く

(5)液体を貯蔵するための人工的貯蔵所

さらに詳しく


言葉タンプ
読みたんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(タバコなどを)軽く叩(タタ)いて詰める。

(2)(土などを)突き固める。

(3)(爆発力を強めるために)火薬を詰めた発破孔を粘土などで塞(フサ)ぐ。

さらに詳しく


言葉ダンク
読みだんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バスケットボールがバスケットの下に向かって叩き込まれるバスケットボール・ショット

(2)a basketball shot in which the basketball is propelled downward into the basket

さらに詳しく


言葉ダンク
読みだんく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)バスケットボールでダンクシュートをする

(2)make a dunk shot, in basketball

(3)make a dunk shot, in basketball; "He dunked the ball"

さらに詳しく


言葉ダンス
読みだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口頭によらない伝達による芸術形態

(2)社交の場の一部としての踊り

(3)音楽に合わせて一連のリズミカルなステップ(と動き)をとること

(4)an artistic form of nonverbal communication

(5)dancing as part of a social occasion

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ダンス
読みだんす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ダンスをするか、演じる

(2)パターンのある動き

(3)優美でリズミカルに動く

(4)通常伴奏に合わせて

(5)do or perform a dance

さらに詳しく


言葉ダンプ
読みだんぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ記憶装置の中身のコピー

(2)中身が処理されることなく空にされることが可能であるトラック

(3)時々、プログラムをデバッグする際に使われる

(4)荷が重力によって放出されるように、台の正面の端は空気によって持ち上げられる

(5)(computer science) a copy of the contents of a computer storage device; sometimes used in debugging programs

さらに詳しく


言葉ナンフ
読みなんふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常美しい少女として描写される小さなな自然の女神

(2)(トンボやカゲロウのように)不完全変態をする昆虫の幼虫

(3)(classical mythology) a minor nature goddess usually depicted as a beautiful maiden; "the ancient Greeks believed that nymphs inhabited forests and bodies of water"

(4)a larva of an insect with incomplete metamorphosis (as the dragonfly or mayfly)

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]