A-N-O-U-O-Uの韻を踏む言葉
A-N-O-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 三光鳥 |
---|---|
読み | さんこうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イカルの別称。
(2)ウグイスの別称。
(3)スズメ目(Passeriformes)ヒタキ科(Muscicapidae)カササギヒタキ亜科(Monarchidae)の鳥。 体はスズメよりやや大きく、翼長約8~9センチメートル。雄は頭と胸部が紫黒色、背面が赤紫色で、腹面は白い。目の周囲に美しい水色の縁取りがあり、尾羽が極めて長く30センチメートルを超え優美。雌は地味で、頭と胸部が黒色、背面が赤褐色で、尾は短い。 日本や台湾などで繁殖する夏鳥で、冬はインドシナやマレー半島など東南アジアに渡る。日本では本州以南の山地の暗い林に、樹の股(マタ)にコケ・樹皮・クモの糸などを使った円錐形の巣をつくる。 主として昆虫を捕食する。 鳴き声が「月(ツキ)日(ヒ)星(ホシ)ホイホイホイ」と聞こえるといわれ、「三光鳥」の名がついた。 単に「三光」とも呼ぶ。
言葉 | 三郷町 |
---|---|
読み | さんごうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、町 |
(1)地名 町の名称 奈良県生駒郡三郷町
言葉 | 但東町 |
---|---|
読み | たんとうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)兵庫県北部、出石郡(イズシグン)の町。
言葉 | 冠状溝 |
---|---|
読み | かんじょうこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心房と心室の境界を成す、冠状に走行する溝。
この溝に沿って冠状動脈や冠状静脈洞などが取り巻いている。
言葉 | 半丈六 |
---|---|
読み | はんじょうろく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 南島町 |
---|---|
読み | なんとうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)三重県東部、度会郡(ワタライグン)の町。
言葉 | 南条町 |
---|---|
読み | なんじょうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)福井県中南部、南条郡(ナンジョウグン)の町。
言葉 | 南洋庁 |
---|---|
読み | なんようちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国際連盟から日本に委託されていた南洋委任統治地(南洋群島)の統治機関。
1922(大正11)設置。
本庁:パラオ諸島のコロール(Koror)島。
支庁:マーシャル諸島のジャルート(Jaluit)島など。
言葉 | 南濃町 |
---|---|
読み | なんのうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)岐阜県南西端、海津郡(カイヅグン)の町。
言葉 | 南郷町 |
---|---|
読み | なんごうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 南陽町 |
---|---|
読み | なんようちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)愛知県名古屋市港区の地名。
言葉 | 単孔目 |
---|---|
読み | たんこうもく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 卵黄嚢 |
---|---|
読み | らんおうのう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心臓が機能するまでに哺乳動物の胎児の循環器官として機能する膜構造
(2)発育中の胎児に栄養をいきわたらせる
(3)鳥、爬虫類、有袋動物とある魚類の卵黄を包む脊椎組織
(4)circulates nutrients to the developing embryo
(5)membranous structure enclosing the yolk of eggs in birds, reptiles, marsupials, and some fishes
言葉 | 参謀長 |
---|---|
読み | さんぼうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 咸鏡道 |
---|---|
読み | かんきょうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮半島北東部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)北東部の道。
1896(明治29)咸鏡南道(Hamgyong-nam-do)と咸鏡北道(Ham-gyong-buk-do)に分離。(咸鏡北道)
言葉 | 安息国 |
---|---|
読み | あんそくこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)パルティア(Parthia)の中国名。
言葉 | 安息香 |
---|---|
読み | あんそくこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いくつかの分類法ではニオイベンゾインと他の植物を指すが、しばしばクロモジ属に含められる
(2)特に皮膚の炎症の治療に用いられるゴム樹脂
(3)gum resin used especially in treating skin irritation
(4)used in some classifications for the American spicebush and certain other plants often included in the genus Lindera
姉妹サイト紹介
言葉 | 山東町 |
---|---|
読み | さんとうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 山東省 |
---|---|
読み | さんとうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国東部、華北地区北東部の省。南東部を江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)、北西部を河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)に接し、東部を黄海に面する。
省都は済南市(Jin’an Shi)(セイナンシ)。
略称は「魯(Lu)(ロ)」。〈面積〉
15万平方キロメートル。
言葉 | 山陽町 |
---|---|
読み | さんようちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)岡山県中央部南東、赤磐郡(アカイワグン)の町。南西部を岡山市に接する。〈面積〉
34.64平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)2万4,604人。
(2)山口県南西部、厚狭郡(アサグン)の町。南部を小野田市に接する。
言葉 | 山陽道 |
---|---|
読み | さんようどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)七道の一つ。本州の瀬戸内海に沿った地方。
播磨(ハリマ)・備前(ビゼン)・備中(ビッチュウ)・備後(ビンゴ)・美作(ミマサカ)・安芸(アキ)・周防(スオウ)・長門(ナガト)の八ヶ国。
言葉 | 探照灯 |
---|---|
読み | たんしょうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)特定の方向に光線を発射する反射板のある光源
(2)a light source with reflectors that projects a beam of light in a particular direction
言葉 | 探照燈 |
---|---|
読み | たんしょうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)写真で用いられる
(2)幅広い光線を持つ人工照明の光源である光
(3)特定の方向に光線を発射する反射板のある光源
(4)a light source with reflectors that projects a beam of light in a particular direction
(5)light that is a source of artificial illumination having a broad beam
言葉 | 暗紅色 |
---|---|
読み | あんこうしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 暗黒色 |
---|---|
読み | あんこくしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 淡紅色 |
---|---|
読み | たんこうしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 満濃町 |
---|---|
読み | まんのうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)香川県南西部、仲多度郡(ナカタドグン)の町。〈面積〉
53.24平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万2,816人。
姉妹サイト紹介
言葉 | 環境庁 |
---|---|
読み | かんきょうちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)環境省の旧称。
言葉 | 監獄法 |
---|---|
読み | かんごくほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)刑務所(旧:監獄)において、受刑者の自由を剥奪(ハクダツ)する自由刑の執行に関する基本的事項や、死刑の執行などについて規定する法律。
拘禁(コウキン)・作業・教誨(キョウカイ)・接見(セッケン)など、自由束縛(ソクバク)の限度・方法などを定める。
言葉 | 絆創膏 |
---|---|
読み | ばんそうこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)きり傷や創傷を覆う伸縮自在の絆創膏
(2)外傷の手当てに使用される粘着テープ
(3)小さい切り傷や水ぶくれを覆う、粘着性の包帯の商標名
(4)adhesive tape used in dressing wounds
(5)an elastic adhesive bandage for covering cuts or wounds
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |