A-N-O-U-A-Aの韻を踏む言葉

A-N-O-U-A-Aの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉淡蒼球
読みたんそうたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レンズ核の内側の淡黄色の部分

(2)the inner pale yellow part of the lenticular nucleus

さらに詳しく


言葉観賞花
読みかんしょうばな
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)花を観賞するために栽培されている植物

(2)a plant cultivated for its blooms or blossoms

さらに詳しく


言葉鮟鱇形
読みあんこうがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相撲で、太って腹の出ている力士の体形。
「あんこ形」とも呼ぶ。

(2)竹製の花器の一種。 太い竹筒の節と節との間に生け口を大きく切り開けたもの。 「あくびがた(欠形)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉万葉がな
読みまんようがな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢字の意味に関係なく音訓のみを借りて日本語の発音を書き表した文字。
「まがな(真仮名,真仮字)」,「男仮名(オトコガナ)」とも呼ぶ。〈例〉
うみ(海):宇美。
やま(山):也末。
はる(春):波流。
あき(秋):阿木。
やまと(大和):八間跡。
こ:古・故・固・顧など。
こ:許・挙・拠・去など。

さらに詳しく


言葉万葉仮名
読みまんようがな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漢字の意味に関係なく音訓のみを借りて日本語の発音を書き表した文字。
「まがな(真仮名,真仮字)」,「男仮名(オトコガナ)」とも呼ぶ。〈例〉
うみ(海):宇美。
やま(山):也末。
はる(春):波流。
あき(秋):阿木。
やまと(大和):八間跡。
こ:古・故・固・顧など。
こ:許・挙・拠・去など。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]