A-N-A-Oの韻を踏む言葉

A-N-A-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉暗箱
読みあんばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直面している表面に小さい穴またはレンズを通じて外のイメージが投影される暗い囲い

(2)a darkened enclosure in which images of outside objects are projected through a small aperture or lens onto a facing surface

さらに詳しく


言葉棺箱
読みかんばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)死体が埋められるか、または火葬にされる箱

(2)box in which a corpse is buried or cremated

さらに詳しく


言葉半過去
読みはんかこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動作が進行中であることを示すときに使われる動詞の時制

(2)a tense of verbs used in describing action that is on-going

さらに詳しく


言葉反射炉
読みはんしゃろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)処理されている物質が炉の屋根と壁に向けられる炎によって間接的に熱される炉

(2)a furnace in which the material that is being treated is heated indirectly by flames that are directed at the roof and walls of the furnace

さらに詳しく


言葉神流湖
読みかんなこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県多野郡(タノグン)鬼石町(オニシマチ)と埼玉県児玉郡(コダマグン)神泉村(カミイズミムラ)の境にある、下久保(シモクボ)ダムによる神流川の堰止湖(セキトメコ)。

さらに詳しく


言葉まんまと
読みまんまと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)完全に

(2)成功して

(3)成功している状態で

(4)良い方法で

(5)completely

さらに詳しく


言葉アンバト
読みあんばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル中央部、トゥングラウア州(Provincia de Tung-urahua)の州都。
南緯1.24°、西経78.62°の地。〈人口〉
2001(平成13)15万4,369人。

さらに詳しく


言葉マンマド
読みまんまど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中西部、マハラシュトラ州(Maharashtra State)北西部の都市。

さらに詳しく


言葉ハンサード
読みはんさーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)元来英国議会の

(2)公式に発表された議会の手続の逐語的な記録

(3)originally of the British Parliament

(4)the official published verbatim report of the proceedings of a parliamentary body

(5)the official published verbatim report of the proceedings of a parliamentary body; originally of the British Parliament; "the Canadian Hansard is published in both English and French"

さらに詳しく


言葉バンガード
読みばんがーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス海軍のバンガード級戦略型原子力潜水艦。
トライデント戦略核ミサイルを搭載。
「ヴァンガード」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ワンカーヨ
読みわんかーよ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー中南部、フニン県(Departamento de Junin)南部にある県都。
南緯12.07°、西経75.21°の地。
「ワンカイヨ」とも呼ぶ。〈人口〉
1972(昭和47)11万5,693人。
1981(昭和56)16万4,954人。
1993(平成 5)25万8,209人。
2005(平成17)30万6,954人。

さらに詳しく


言葉ファンカーゴ
読みふぁんかーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のレクリエーション用コンパクトカー(RV車)。
後継車はラクティス(Ractis)。

さらに詳しく


言葉ミャンマー語
読みみゃんまーご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマーまたはその国民の、ミャンマーまたはその国民に関する、あるいは、ミャンマーまたはその国民に特徴的な

(2)of or relating to or characteristic of Myanmar or its people

(3)of or relating to or characteristic of Myanmar or its people; "the Burmese capital"; "Burmese tonal languages"

さらに詳しく


言葉ミャンマー語
読みみゃんまーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビルマの公用語

(2)ミャンマーの出身者、または、居住者

(3)a native or inhabitant of Myanmar

(4)the official language of Burma

さらに詳しく


言葉ツァーンラート
読みつぁーんらーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)歯車。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]