A-I-O-U-O-Uの韻を踏む言葉

A-I-O-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉再創造
読みさいそうぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)再び創造する行為

(2)the act of creating again

さらに詳しく


言葉再測量
読みさいそくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい調査か研究

(2)a new survey or study

さらに詳しく


言葉回想法
読みかいそうほう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)高齢者が、過去の体験を思い出して自分を見つめ直す心理療法です。情緒の安定や、意欲の向上などが期待できます。

さらに詳しく


言葉大公国
読みたいこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大公あるいは女大公が支配する領土

(2)the domain controlled by a grand duke or grand duchess

さらに詳しく


言葉大同町
読みだいどうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市南区にある名鉄常滑線の駅名。

さらに詳しく


言葉大国町
読みだいこくちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市浪速区にある大阪市営御堂筋線の駅名。大阪市営四つ橋線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉大東町
読みだいとうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県南部、東磐井郡(ヒガシイワイグン)の町。〈面積〉
278.71平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万7,789人。

(2)静岡県南部、小笠郡(オガサグン)の町。

(3)島根県北東部、大原郡(オオハラグン)の町。

さらに詳しく


言葉大正町
読みたいしょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県南西部、幡多郡(ハタグン)の町。

さらに詳しく


言葉大王町
読みだいおうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県東部、志摩郡(シマグン)の町。

さらに詳しく


言葉大統領
読みだいとうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一集団の会合の統率者

(2)共和国の最高行政官

(3)大学の最高管理責任者

(4)米国政府の国家元首の在職者

(5)the chief executive of a republic

さらに詳しく


言葉大総統
読みだいそうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中華民国が共和制をしいていた時の元首の称号。選挙によって就任。
辛亥(シンガイ)革命後の1912. 1.(明治45)中華民国成立とともに設置。孫文(Sun Wen)、臨時大総統に就任。
1913(大正 2)第二革命に失敗して孫文が日本に亡命し、袁世凱(Yuan Shikai)(エン・セイガイ)が大総統に就任。
1916. 6.(大正 5)袁世凱が死亡し、黎元洪(Li Yuanhong)(レイ・ゲンコウ)が就任。
1917~1918(大正 6~大正 7)馮国璋(Feng Yuzhang)(フウ・コクショウ)、総統代理に就任。
1918~1922(大正 7~大正11)徐世昌(Xu Shichang)(ジョ・セイショウ)が就任。
1922~1923(大正11~大正12)黎元洪が再任。
1923~1924(大正12~大正13)曹コン(「金」偏+「昆」)(Cao Kun)(ソウ・コン)が就任。
のち、総統と改称。

さらに詳しく


言葉大蔵経
読みだいぞうきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経蔵・律蔵・論蔵の全部。

(2)仏教経典の総称。 「一切経」,「蔵経」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太公望
読みたいこうぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)釣りをする人。釣り好きの人。

(2)氏は呂(Lu)、名は尚(Shang)。本姓は姜(Jiang)(キョウ)。水盆に返らず,覆水不返盆)(1)

さらに詳しく


言葉太陽光
読みたいようこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽の光線

(2)the rays of the sun

(3)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"

さらに詳しく


言葉太陽灯
読みたいようとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医療または美容整形術で使用する水銀蒸気灯

(2)a mercury-vapor lamp used in medical or cosmetic treatments

さらに詳しく


言葉太陽王
読みたいようおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ルイ十四世の別称。

さらに詳しく


言葉対照法
読みたいしょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バランス感を出すために対照的な語句や概念を並置すること

(2)the juxtaposition of contrasting words or ideas to give a feeling of balance

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉愛国法
読みあいこくほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国の反テロ法。
テロ取り締まりを名目に、通信傍受の制限が大幅緩和され、裁判所へ事前通告するだけで裁判所の管轄地域を越えて通信傍受が行える。また、テロ組織と関係があると見られる外国人に対し、国外追放などの処分が決定するまで拘置が可能。
また、生物兵器保有などテロ行為に対する罰則も定める。
「愛国者法」とも呼ぶ。SA)

さらに詳しく


言葉愛東町
読みあいとうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県中央部南東、愛知郡(エチグン)にあった町。

さらに詳しく


言葉愛荘町
読みあいしょうちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 滋賀県愛知郡愛荘町

さらに詳しく


言葉懐徳堂
読みかいとくどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)懐徳書院の別称。

さらに詳しく


言葉最高潮
読みさいこうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小説または演劇の決定的瞬間

(2)成長、発達、または展開すると考えられる事の頂点

(3)最大に繁栄、もしくは生産をあげている時期

(4)最終的な究極の段階

(5)a final climactic stage

さらに詳しく


言葉海洋法
読みかいようほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)領土と国際水域、あるいは輸送で、海洋漁場その他に対応する国際法の部門

(2)the branch of international law that deals with territorial and international waters or with shipping or with ocean fishery etc.

さらに詳しく


言葉海陽町
読みかいようちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 徳島県海部郡海陽町

さらに詳しく


言葉灰黄色
読みかいこうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色をおびた黄色。灰色がかった黄色。

さらに詳しく


言葉細胞毒
読みさいぼうどく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細胞に対して毒性作用があるな物質のいずれか

(2)any substance that has a toxic effect on cells

さらに詳しく


言葉藍銅鉱
読みあいどうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銅の青い炭酸塩

(2)青いくじゃく石

(3)blue carbonate of copper

(4)blue carbonate of copper; blue malachite

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉褪紅色
読みたいこうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤の軽い色合い

(2)a light shade of red

さらに詳しく


言葉西城町
読みさいじょうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県北東部、比婆郡(ヒバグン)の町。〈面積〉
226.91平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)4,983人。

さらに詳しく


言葉西郷町
読みさいごうちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県隠岐郡(オキグン)にあった町。
隠岐島(オキノシマ)で最も大きな町。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]