A-I-A-U-O-Uの韻を踏む言葉
A-I-A-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から14件目を表示 |
言葉 | 仮釈放 |
---|---|
読み | かりしゃくほう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)犯人を拘留から解放し、彼を仮釈放させる
(2)release a criminal from detention and place him on parole
(3)release a criminal from detention and place him on parole; "The prisoner was paroled after serving 10 years in prison"
言葉 | 大学寮 |
---|---|
読み | だいがくりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)式部省の管轄。
「大学」とも呼ぶ。
言葉 | 大谷向 |
---|---|
読み | だいやむこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)栃木県日光市にある東武鬼怒川線の駅名。
言葉 | 改作法 |
---|---|
読み | かいさくほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸初期の1651~1657(慶安 4~明暦 3)、加賀藩が藩財政の確立を求めて実施した農政改革。
家臣が直接年貢を徴収する給人(キュウニン)の地方(ジカタ)支配を廃し、改作奉行を設置。検地の精密化、定免(ジョウメン)制の実施、十村(トムラ)制度による農村支配、米・銀貸付による小農の救済などで、年貢増徴をはかったもの。
言葉 | 泰雅族 |
---|---|
読み | たいやるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高砂族(タカサゴゾク)(高山族)の一種族。
台湾北部山中に居住。
「アタヤル族(Atayal)」とも呼ぶ。
言葉 | 灰白色 |
---|---|
読み | かいはくしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 肺活量 |
---|---|
読み | はいかつりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)最大吸入の後、吐き出すことができる空気の最大量(通常、肺活量計で試験される)
(2)肺組織の状態を測定するために使用される
(3)the maximum amount of air that can be exhaled after a maximum inhalation (usually tested with a spirometer)
(4)the maximum amount of air that can be exhaled after a maximum inhalation (usually tested with a spirometer); used to determine the condition of lung tissue
言葉 | 西伯町 |
---|---|
読み | さいはくちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鳥取県中西部、西伯郡(サイハクグン)にあった町。
言葉 | 上屋久町 |
---|---|
読み | かみやくちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鹿児島県熊毛郡(クマゲグン)の町。
屋久島(ヤクシマ)のほぼ北半分と口永良部島(クチノエラブジマ)などから成る。
言葉 | タイヤル族 |
---|---|
読み | たいやるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高砂族(タカサゴゾク)(高山族)の一種族。
台湾北部山中に居住。
「アタヤル族(Atayal)」とも呼ぶ。
言葉 | ライチャウ省 |
---|---|
読み | らいちゃうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベトナム北西端の省。東部をラオカイ省(Tinh Lao Cai)、南部をディエンビエン省(Tinh Dien Bien)に接し、北部を中国、西部をラオスに隣接、
省都はライチャウ。〈面積〉
17,365平方キロメートル。
1993(平成 5)9,065平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)31万3,510人(4月1日現在)。
言葉 | ファイアーウオール |
---|---|
読み | ふぁいあーうおーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インターネットに接続されるローカル・エリア・ネットワークで一般的に使用される
(2)クラッカーからの攻撃へのコンピュータあるいはコンピュータネットワークの暴露を抑える、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせから成るセキュリティ・システム
(3)(computing) a security system consisting of a combination of hardware and software that limits the exposure of a computer or computer network to attack from crackers; commonly used on local area networks that are connected to the internet
言葉 | ファイバースコープ |
---|---|
読み | ふぁいばーすこーぷ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)内臓を調べるのに用いられるファイバー・オプティックスを含んでいる柔軟な医療機器
(2)a flexible medical instrument involving fiber optics that is used to examine internal organs
1件目から14件目を表示 |