A-I-A-Iの韻を踏む言葉
A-I-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 雷 |
---|---|
読み | かみなり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ま南 |
---|---|
読み | まみなみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ま東 |
---|---|
読み | まひがし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 上滝 |
---|---|
読み | かみだき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)富山県富山市にある富山地方鉄道上滝線の駅名。
言葉 | 上町 |
---|---|
読み | かみまち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都世田谷区にある#東急世田谷線の駅名。
言葉 | 並々 |
---|---|
読み | なみなみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)両極端の中間の状態
(2)中位
(3)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
(4)a middle position
(5)a state that is intermediate between extremes
言葉 | 並並 |
---|---|
読み | なみなみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)両極端の中間の状態
(2)中位
(3)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
(4)a middle position
(5)a state that is intermediate between extremes
言葉 | 並足 |
---|---|
読み | なみあし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2本の脚がいつも地面に着いている、馬のゆっくりした足並み
(2)a slow gait of a horse in which two feet are always on the ground
言葉 | 介在 |
---|---|
読み | かいざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)あるものを他の物との間に挿入する行為または事実
(2)ある公平な党によって行われる違いを解消する交渉
(3)解決する目的で介入する行為
(4)(争いの仲裁をするなどの)調停行為
(5)a negotiation to resolve differences that is conducted by some impartial party
言葉 | 代替 |
---|---|
読み | だいたい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1つの人か物を別の場所に置く行為
(2)あるものが別のものの代わりになる出来事
(3)別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物
(4)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為
(5)多くの物のうちで、ただ一つだけが選択される1つ
言葉 | 仮足 |
---|---|
読み | かりあし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)摂食か移動の器官としていくつかの微生物によって使用される一時的な派生物
(2)temporary outgrowth used by some microorganisms as an organ of feeding or locomotion
言葉 | 会々 |
---|---|
読み | あいあい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)数カ国の支店を持つと思われている
(2)最初にはアルカイーダのために資金集めを行ったソマリアのイスラム原理主義グループ
(3)米国陸軍のレンジャーズを要撃して、エチオピアの爆弾テロに責任がある
(4)a fundamentalist Islamic group in Somalia who initially did fundraising for al-Qaeda
(5)a fundamentalist Islamic group in Somalia who initially did fundraising for al-Qaeda; responsible for ambushing United States Army Rangers and for terrorist bombings in Ethiopia; believed to have branches in several countries
言葉 | 会厭 |
---|---|
読み | かいあき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 借貸 |
---|---|
読み | かりかし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他の言語から借用された単語
(2)例えば`blitz'は近代英語に借用されたドイツ語の単語である
(3)地所、施設、設備、またはサービスの使用に対して賃借人が所有者に行う支払い、あるいは連続の支払い
(4)a payment or series of payments made by the lessee to an owner for use of some property, facility, equipment, or service
(5)a word borrowed from another language
言葉 | 傀儡 |
---|---|
読み | かいらい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)お金のための性交に従事している女性
(2)人または動物の空洞の頭部と布でできた体のある人形
(3)人形師によって糸で上から操作される人の小さな人形
(4)他人のために、いやなことや悪いことをさせられる人
(5)手にフィットし指で操られる
言葉 | 先勝 |
---|---|
読み | さきがち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 先貸 |
---|---|
読み | さきがし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 八八 |
---|---|
読み | はちはち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 内在 |
---|---|
読み | ないざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 再会 |
---|---|
読み | さいかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)再び集まる行為
(2)the act of coming together again
(3)the act of coming together again; "monetary unification precipitated the reunification of the German state in October 1990"
言葉 | 再来 |
---|---|
読み | さいらい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2度目、また新しく誕生すること
(2)また起こること(特に規則的な間隔をおいて)
(3)死後、霊魂が他の人間や動物の形で新たに生れ変わること
(4)a second or new birth
(5)after death the soul begins a new cycle of existence in another human body
言葉 | 再開 |
---|---|
読み | さいかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 再開 |
---|---|
読み | さいかい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)再開するまたは新しく始める
(2)新たに担う
(3)時間経過の後に再び雇い入れる
(4)assume anew
(5)assume anew; "resume a title"; "resume an office"; "resume one's duties"
言葉 | 刺巻 |
---|---|
読み | さしまき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)秋田県仙北市にあるJP東日本田沢湖線の駅名。
言葉 | 刺網 |
---|---|
読み | さしあみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)帯状の長い魚網(ギョモウ)。
魚の通り道の海中に垣根のように張り、泳いできた魚の頭を網目に刺しからませるようにして捕らえるもの。
海面に近い上層の流し網または浮刺し網、中層の中刺し網、海底の底刺し網などがある。
言葉 | 割出 |
---|---|
読み | わりだし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)石川県金沢市にある北陸鉄道浅野川線の駅名。
言葉 | 割合 |
---|---|
読み | わりあい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個人または団体によって貢がれる、それらによる、またはそれらに属する資産
(2)単位時間と比較しての大きさまたは頻度
(3)部分の大きさを全体の大きさで割った時に得られる商
(4)a magnitude or frequency relative to a time unit
(5)a magnitude or frequency relative to a time unit; "they traveled at a rate of 55 miles per hour"; "the rate of change was faster than expected"
姉妹サイト紹介
言葉 | 割合 |
---|---|
読み | わりあい |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)ある(多い、または、少ない)程度において
(2)何か他のものと比べて
(3)関連のある状態で
(4)by comparison to something else
(5)in a relative manner
言葉 | 割増 |
---|---|
読み | わりまし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不足している物が通常価格よりも高く評価されている額
(2)犯人の取り押さえ、捕食性動物を殺すこと、入隊などに対する(特に政府から支払われる)報酬ないしは賞金
(3)payment or reward (especially from a government) for acts such as catching criminals or killing predatory animals or enlisting in the military
(4)the amount that something in scarce supply is valued above its nominal value
(5)the amount that something in scarce supply is valued above its nominal value; "they paid a premium for access to water"
言葉 | 割書 |
---|---|
読み | わりがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)本文の間に、細字で2~3行に割って、注などを書き入れること。また、その書き入れ。
「わりちゅう(割注,割註)」とも呼ぶ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |