A-I-A-E-Uの韻を踏む言葉
A-I-A-E-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 上前津 |
---|---|
読み | かみまえづ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県名古屋市中区にある名古屋市営鶴舞線の駅名。名古屋市営名城線乗り入れ。
言葉 | 展げる |
---|---|
読み | あきらげる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)危険を広げるかあるいは拡大するために変わる
(2)vary in order to spread risk or to expand
(3)vary in order to spread risk or to expand; "The company diversified"
言葉 | 差招く |
---|---|
読み | さしまねく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 弁える |
---|---|
読み | わきまえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 泣叫ぶ |
---|---|
読み | なきさけぶ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)突然、大きい泣き声を発する
(2)長い大きい叫び声を発する
(3)emit long loud cries
(4)emit long loud cries; "wail in self-pity"; "howl with sorrow"
(5)utter a sudden loud cry
言葉 | 確める |
---|---|
読み | たしかめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)真実を確かめる
(2)確実に学ぶ、または発見する
(3)通常調査したりその他の試みによって、解明したり、分かったり、あるいは確信を持って決定したりする
(4)confirm the truth of
(5)confirm the truth of; "Please verify that the doors are closed"; "verify a claim"
言葉 | 諦める |
---|---|
読み | あきらめる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)望みを欠いている敗北に直面してあきらめる
(2)負けを認める
(3)諦める
(4)admit defeat
(5)give up in the face of defeat of lacking hope
言葉 | 買返す |
---|---|
読み | かいかえす |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)お金で交換するか、買い戻す
(2)以前に売られた、失った、または手放したものを買う
(3)脅しの下で
(4)buy what had previously been sold, lost, or given away
(5)buy what had previously been sold, lost, or given away; "He bought back the house that his father sold years ago"
言葉 | 辨える |
---|---|
読み | わきまえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | さし招く |
---|---|
読み | さしまねく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 交われる |
---|---|
読み | まじわれる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「交わる」の可能形。
言葉 | 借上げる |
---|---|
読み | かりあげる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)リース、あるいは賃貸契約で保持する
(2)一時的に得る
(3)商品とサービスの
(4)契約条件によりサービスを請け負う
(5)engage for service under a term of contract
言葉 | 先だてる |
---|---|
読み | さきだてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 先立てる |
---|---|
読み | さきだてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 参らせる |
---|---|
読み | まいらせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)神秘か目まぐるしい
(2)be a mystery or bewildering to
(3)be a mystery or bewildering to; "This beats me!"; "Got me--I don't know the answer!"; "a vexing problem"; "This question really stuck me"
言葉 | 始まれる |
---|---|
読み | はじまれる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「始まる」の可能形。
言葉 | 差し招く |
---|---|
読み | さしまねく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
![ことづて](/img/cotozute_pc.png)
言葉 | 差換える |
---|---|
読み | さしかえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと
(2)取っておく、捨てる、または他のためにおいておく
(3)exchange or replace with another, usually of the same kind or category
(4)exchange or replace with another, usually of the same kind or category; "Could you convert my dollars into pounds?"; "He changed his name"; "convert centimeters into inches"; "convert holdings into shares"
(5)lay aside, abandon, or leave for another
言葉 | 差替える |
---|---|
読み | さしかえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)の代わりに人またはものを代用する(壊れている、能率が悪い、紛失した、これ以上動かないあるいは期待されていることを産出できない別のもの)
(2)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと
(3)別のものの代わりに置かれる
(4)取っておく、捨てる、または他のためにおいておく
(5)外観上同等な項目を切り換える
言葉 | 差立てる |
---|---|
読み | さしたてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)急に突き出すあるいは突き刺す
(2)案内される、または別の場所に送信される
(3)示された目標に向けて送り出す
(4)置くか、定着させるか、強制するか、または移植する
(5)cause to be directed or transmitted to another place
言葉 | 平らげる |
---|---|
読み | たいらげる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)従属させる
(2)服従または制圧を余儀なくさせる
(3)過度に食べる
(4)eat immoderately
(5)eat immoderately; "Some people can down a pound of meat in the course of one meal"
言葉 | 張裂ける |
---|---|
読み | はりさける |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)まるで内圧からあるように、突然、そして、激しく、開く
(2)機能しなくなる
(3)come open suddenly and violently, as if from internal pressure
(4)come open suddenly and violently, as if from internal pressure; "The bubble burst"
(5)go to pieces
言葉 | 成果てる |
---|---|
読み | なりはてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)最終的に、ある物になる、またはあることをする
(2)finally be or do something
(3)finally be or do something; "He ended up marrying his high school sweetheart"; "he wound up being unemployed and living at home again"
言葉 | 挿換える |
---|---|
読み | さしかえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと
(2)exchange or replace with another, usually of the same kind or category
(3)exchange or replace with another, usually of the same kind or category; "Could you convert my dollars into pounds?"; "He changed his name"; "convert centimeters into inches"; "convert holdings into shares"
言葉 | 挿替える |
---|---|
読み | さしかえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと
(2)別のものの代わりに置かれる
(3)外観上同等な項目を切り換える
(4)exchange or replace with another, usually of the same kind or category
(5)exchange or replace with another, usually of the same kind or category; "Could you convert my dollars into pounds?"; "He changed his name"; "convert centimeters into inches"; "convert holdings into shares"
言葉 | 掻撫でる |
---|---|
読み | かきなでる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)ブラシをかけるように、軽く何度も触れる
(2)特に顎の下を好ましく遊びでつねるまたはたたく
(3)pat or squeeze fondly or playfully, especially under the chin
(4)touch lightly and repeatedly, as with brushing motions
(5)touch lightly and repeatedly, as with brushing motions; "He stroked his long beard"
言葉 | 掻立てる |
---|---|
読み | かきたてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
![思い出こみゅ](/img/omoide.png)
言葉 | 泣き叫ぶ |
---|---|
読み | なきさけぶ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)悲しみ、怒りまたは痛みのために涙を流す
(2)突然、大きい泣き声を発する
(3)長い大きい叫び声を発する
(4)emit long loud cries
(5)emit long loud cries; "wail in self-pity"; "howl with sorrow"
言葉 | 泣立てる |
---|---|
読み | なきたてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)突然、大きい泣き声を発する
(2)utter a sudden loud cry
(3)utter a sudden loud cry; "she cried with pain when the doctor inserted the needle"; "I yelled to her from the window but she couldn't hear me"
言葉 | 狩立てる |
---|---|
読み | かりたてる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)しばしば意思に反しまたはその決断に反して人に何かをするように強いる
(2)強制的にさせる、強要する、執拗に促す、高圧的な圧力をかける、あるいは強く刺激する
(3)物理的、または比喩的に、ある動作または状態に追いこむ、またはやめさせる
(4)compel somebody to do something, often against his own will or judgment
(5)compel somebody to do something, often against his own will or judgment; "She finally drove him to change jobs"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |