A-I-A-A-Iの韻を踏む言葉
A-I-A-A-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 差構 |
---|---|
読み | さしかまい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない
(2)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted
(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"
言葉 | 差渡 |
---|---|
読み | さしわたし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)円の中心と円周上の2点(または球の中心と球面上の2点)を結んでいる直線
(2)円の中心点を通り、円周上の2点をつなぐ直線の長さ
(3)a straight line connecting the center of a circle with two points on its perimeter (or the center of a sphere with two points on its surface)
(4)the length of a straight line passing through the center of a circle and connecting two points on the circumference
言葉 | 形貌 |
---|---|
読み | なりかたち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人および物の視覚的外観
(2)人や物の、外に現われた目に見える様子
(3)outward or visible aspect of a person or thing
(4)the visual appearance of something or someone
(5)the visual appearance of something or someone; "the delicate cast of his features"
言葉 | 柏崎 |
---|---|
読み | かしわざき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県柏崎市にあるJP東日本信越本線の駅名。JR東日本越後線乗り入れ。
言葉 | 橋渡 |
---|---|
読み | はしわたし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2者の間に入って交渉を行う人
(2)外見や機能において橋に似ているもの
(3)a negotiator who acts as a link between parties
(4)something resembling a bridge in form or function
(5)something resembling a bridge in form or function; "his letters provided a bridge across the centuries"
言葉 | 橋渡 |
---|---|
読み | はしわたし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)交差する橋を建設する
(2)間を接続するか、距離を減少する
(3)connect or reduce the distance between
(4)make a bridge across
(5)make a bridge across; "bridge a river"
言葉 | 橘氏 |
---|---|
読み | たちばなし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)姓氏の一つ。四姓(シセイ)の一つ。
言葉 | 泪橋 |
---|---|
読み | なみだばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都品川区にある、立会川(タチアイガワ)に架(カ)かる浜川橋の通称。
江戸時代の東海道の橋で、罪人が鈴ヶ森の刑場に送られる時、この世のなごりに振り返ったり、一目最後と待ち受ける家族・恋人と視線を交わしたことから。
言葉 | 泪箸 |
---|---|
読み | なみだばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)箸の先端から汁などの滴(シズク)をたらすこと。
食事の作法では禁じられている。
言葉 | 涙橋 |
---|---|
読み | なみだばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)鹿児島県鹿児島市にある#鹿児島市営[谷山線]の駅名。
言葉 | 涙箸 |
---|---|
読み | なみだばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)箸の先端から汁などの滴(シズク)をたらすこと。
食事の作法では禁じられている。
言葉 | 秋節 |
---|---|
読み | あきたかし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)落葉する季節
(2)the season when the leaves fall from the trees
(3)the season when the leaves fall from the trees; "in the fall of 1973"
言葉 | 立柳 |
---|---|
読み | たちやなぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キントラノオ目(Malpighiales)ヤナギ科(Salicaceae)ヤナギ属(Salix)の落葉小高木。高さ10~15メートル。雌雄異株。
早春、葉とほぼ同時に雌雄の花穂を別株に生じ、雄花は黄色で雌花は淡緑色。
(2)ヤナギ科ヤナギ属の植物。学名:Salix subfragilis Anders.
言葉 | 足洗 |
---|---|
読み | あしあらい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヤクザなどが堅気(カタギ)になること。
(2)高僧などが足を洗ったと伝承されている池や井戸。
(3)足で洗濯物を踏み洗いすること。
(4)足を洗う水の容器。タライ(盥)など。 「洗足盥(センソクダライ)」とも呼ぶ。
(5)足を湯や水で洗うこと。 「洗足(センソク)」とも呼ぶ。
言葉 | 髪容 |
---|---|
読み | かみかたち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 代田橋 |
---|---|
読み | だいたばし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都世田谷区にある京王京王線の駅名。
言葉 | 先回り |
---|---|
読み | さきまわり |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 先払い |
---|---|
読み | さきばらい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かまたは誰かの接近に先行し、示す何か
(2)前払い、前金
(3)payment in advance
(4)something that precedes and indicates the approach of something or someone
言葉 | 先払い |
---|---|
読み | さきばらい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 八街市 |
---|---|
読み | やちまたし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、市 |
(1)地名 市の名称 千葉県八街市
言葉 | 嘉島町 |
---|---|
読み | かしままち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、町 |
(1)地名 町の名称 熊本県上益城郡嘉島町
言葉 | 大社町 |
---|---|
読み | たいしゃまち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)島根県北東部、簸川郡(ヒカワグン)の町。
言葉 | 太刀洗 |
---|---|
読み | たちあらい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福岡県筑前町にある甘木鉄道甘木線の駅名。
言葉 | 差当り |
---|---|
読み | さしあたり |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)一時的に
(2)現時点において
(3)at the present moment
(4)at the present moment; "goods now on sale"; "the now-aging dictator"; "they are now abroad"; "he is busy at present writing a new novel"; "it could happen any time now"
(5)temporarily
言葉 | 差構い |
---|---|
読み | さしかまい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない
(2)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted
(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"
言葉 | 差渡し |
---|---|
読み | さしわたし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)円の中心と円周上の2点(または球の中心と球面上の2点)を結んでいる直線
(2)円の中心点を通り、円周上の2点をつなぐ直線の長さ
(3)a straight line connecting the center of a circle with two points on its perimeter (or the center of a sphere with two points on its surface)
(4)the length of a straight line passing through the center of a circle and connecting two points on the circumference
言葉 | 徒渡り |
---|---|
読み | かちわたり |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(比較的浅い水の中を)歩く
(2)walk (through relatively shallow water)
(3)walk (through relatively shallow water); "Can we wade across the river to the other side?"; "Wade the pond"
姉妹サイト紹介
言葉 | 恥晒し |
---|---|
読み | はじさらし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不名誉な状態
(2)a state of dishonor
(3)a state of dishonor; "one mistake brought shame to all his family"; "suffered the ignominy of being sent to prison"
言葉 | 恥曝し |
---|---|
読み | はじさらし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)[行動または性格で使用される]不名誉または恥に値するまたはそれらを引き起こす
(2)(used of conduct or character) deserving or bringing disgrace or shame
(3)(used of conduct or character) deserving or bringing disgrace or shame; "Man...has written one of his blackest records as a destroyer on the oceanic islands"- Rachel Carson; "an ignominious retreat"; "inglorious defeat"; "an opprobrious monument to human greed"; "a shameful display of cowardice"
言葉 | 恥曝し |
---|---|
読み | はじさらし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)不名誉な状態
(2)a state of dishonor
(3)a state of dishonor; "one mistake brought shame to all his family"; "suffered the ignominy of being sent to prison"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |