A-A-U-O-Uの韻を踏む言葉
A-A-U-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 中ふ頭 |
---|---|
読み | なかふとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市住之江区にある大阪市営南港ポートタウン線の駅名。
言葉 | 中埠頭 |
---|---|
読み | なかふとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートアイランド線の駅名。
言葉 | 中津城 |
---|---|
読み | なかつじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大分県中津市にある城。
言葉 | 価格表 |
---|---|
読み | かかくひょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 唐津城 |
---|---|
読み | からつじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)佐賀県唐津市にあった平山城。
1602(慶長 7)寺沢広高が築城。
のち、大久保氏・松平氏・小笠原氏(6万石)などの居城となる。
「舞鶴城」とも呼ぶ。
言葉 | 噫無情 |
---|---|
読み | ああむじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)黒岩涙香(ルイコウ)がビクトル・ユーゴー(Victor Marie Hugo)作『レ・ミゼラブル(Les Miserables)』を訳した題名。
涙香小史の筆名で1902(明治35)刊行。
言葉 | 山葡萄 |
---|---|
読み | やまぶどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ブドウ科ブドウ属の植物。学名:Vitis coignetiae Pulliat ex Planch.
言葉 | 河津町 |
---|---|
読み | かわづちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、町 |
(1)地名 町の名称 静岡県賀茂郡河津町
言葉 | 浅蘇芳 |
---|---|
読み | あさすおう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 玉湯町 |
---|---|
読み | たまゆちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)島根県北東部、八束郡(ヤツカグン)の町。
言葉 | 赤不動 |
---|---|
読み | あかふどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)高野山明王院所蔵の不動明王画像の通称。
全身・着衣とも赤色に描かれ、真紅の炎を配した仏画。重要文化財。
智証大師(円珍)が比叡山横川(ヨカワ)で感得した姿を描かせたと伝えるが、制作時期は平安後期または鎌倉初期。
言葉 | 赤不浄 |
---|---|
読み | あかふじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)月経・出産のけがれ(穢れ)。
漁業・狩猟などや、酒造り・鍛冶(カジ)などではこれを特に忌(イ)み、ある一定期間、仕事を休んでこれを避(サ)けることが行われている。
「あかび(赤火)」とも、出産の場合は「ちいみ(血忌み,血忌)」とも呼ぶ。
言葉 | 金津町 |
---|---|
読み | かなづちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)福井県北部、坂井郡(サカイグン)の町。西部を芦原町(アワラチョウ)に接し、東部を石川県に隣接。
北潟(キタガタ)湖畔には縄文遺跡がある。
吉崎には吉崎御坊跡がある。〈面積〉
79.08平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)1万7,862人。
言葉 | 鷹栖町 |
---|---|
読み | たかすちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地名、町 |
(1)地名 町の名称 北海道上川郡鷹栖町
言葉 | カマウ省 |
---|---|
読み | かまうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベトナム南西端の省。北部をキエンジャン省(Tinh Kien Giang)に接し、南東部・南部を南シナ海、西部をタイランド湾に面する。
省都はカマウ。
カマウ岬(Ca Mau cape)の沖合に景勝地コアイ島(Hon Khoai)がある。
「カーマウ省」とも呼ぶ。〈面積〉
5,331.7平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)111万8,830人(4月1日現在)。
言葉 | バタム島 |
---|---|
読み | ばたむとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インドネシア西部、リアウ諸島州(Propinsi Kepulauan Riau)の島。東方にリアウ諸島の主島ビンタン島(Pulau Bintan)があり、北方にシンガポール海峡を介してシンガポールがある。
トントン島(Pulau Tonton)との間に連絡橋(642メートル)がある。
シンガポールに近く、工業団地が開発されている。〈面積〉
415平方キロメートル。
言葉 | ババウ島 |
---|---|
読み | ばばうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南太平洋、トンガ諸島(Tonga Islands)中央部のババウ島群(Vava’u Group)の中心となる島。
姉妹サイト紹介
言葉 | マカク属 |
---|---|
読み | まかくぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 塔塔尓族 |
---|---|
読み | たたーるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の少数民族の一つ。
中国北西部の新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)(東トルキスタン)に居住するタタール人。
言葉 | 塔塔爾族 |
---|---|
読み | たたーるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の少数民族の一つ。
中国北西部の新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)(東トルキスタン)に居住するタタール人。
言葉 | 奈良奉行 |
---|---|
読み | ならぶぎょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸幕府の職名。遠国奉行(オンゴクブギョウ)の一つ。
老中に直属し、京都所司代の指揮を受ける。奉行は定員一名で、禄高千石、役料1,500俵。与力は8騎、同心は30人。
奈良に駐在し、奈良の市政を処理し、寺社を管理する。また、大和国(奈良県)の裁判なども京都町奉行と分担して管掌。
俗称は「南都奉行(ナントブギョウ)」。
言葉 | 察哈爾省 |
---|---|
読み | ちゃはるしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国北部にあった中華民国の旧省名。西部を綏遠省(Sui-yuan Sheng)(スイエンショウ)に接する。
省都は張家口(Zhangjiakou)(チョウカコウ)(現在は河北省の省直轄市)。
言葉 | 片付こう |
---|---|
読み | かたづこう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「片付く」の意向形。
言葉 | アバール族 |
---|---|
読み | あばーるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ロシア連邦ダゲスタン共和国に居住する少数民族。
使用言語はアバール語。宗教はイスラム教。
「アヴァール族」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)54万7,300人。
1995(平成 7)54万3,900人。
2000(平成12)53万8,600人。
言葉 | タタール族 |
---|---|
読み | たたーるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国の少数民族の一つ。
中国北西部の新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)(東トルキスタン)に居住するタタール人。
言葉 | チャハル省 |
---|---|
読み | ちゃはるしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国北部にあった中華民国の旧省名。西部を綏遠省(Sui-yuan Sheng)(スイエンショウ)に接する。
省都は張家口(Zhangjiakou)(チョウカコウ)(現在は河北省の省直轄市)。
言葉 | ハナズオウ |
---|---|
読み | はなずおう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アジア東部、ヨーロッパ南部と米国の落葉性の低木と高木
(2)deciduous shrubs and trees of eastern Asia, southern Europe and the United States
姉妹サイト紹介
言葉 | ラマーズ法 |
---|---|
読み | らまーずほう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)精神予防性無痛分娩法の一種。
夫が分娩に立ち会う。
言葉 | アファール族 |
---|---|
読み | あふぁーるぞく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エチオピア北部・ジブチ西部・エリトリアのダナキル砂漠(Danakil Desert)地帯に居住する、アフロ・アジア語族の一部族。
サホ族(Saho people)の近縁。
「ダナキル」,「ダンカリ(Dankali)」,「アダル(Adal)」とも呼ぶ。〈人口〉
エチオピア:98万人(1998)。
ジブチ:30万人(1996)。
エトルリア:16万人(2001)。
言葉 | カジャール朝 |
---|---|
読み | かじゃーるちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イランのトルコ系イスラム王朝(1794~1925)。首都はテヘラン。
イスラム教シーア派を信奉するアガ・ムハンマド(Agha Mu-hammad)がゼンド王朝(Zend Dynasty)を倒して創建。
1925(大正14)政変でパフレビー朝(Pahlavi Dynasty)に代わる。
「カージャール朝」,「ガージャール朝(Gajar Dynasty)」とも呼ぶ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |