A-A-U-I-Iの韻を踏む言葉
A-A-U-I-Iの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 |
| 言葉 | 化学式 |
|---|---|
| 読み | かがくしき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)その構成分子の記号を使う物質の表現
(2)a representation of a substance using symbols for its constituent elements
| 言葉 | 山口市 |
|---|---|
| 読み | やまぐちし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 地名、市 |
意味
(1)地名 市の名称 山口県山口市
| 言葉 | 川口市 |
|---|---|
| 読み | かわぐちし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 地名、市 |
意味
(1)地名 市の名称 埼玉県川口市
| 言葉 | 浅口市 |
|---|---|
| 読み | あさくちし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 地名、市 |
意味
(1)地名 市の名称 岡山県浅口市
| 言葉 | 片月見 |
|---|---|
| 読み | かたつきみ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)陰暦八月の十五夜(ジュウゴヤ)と九月の十三夜(ジュウサンヤ)のうちどちらか一方だけ月見をすること。
| 言葉 | 高槻市 |
|---|---|
| 読み | たかつきし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 地名、市 |
意味
| 言葉 | 科学機器 |
|---|---|
| 読み | かがくきき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | 綿繰り機 |
|---|---|
| 読み | わたくりき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
| 言葉 | ガラス切り |
|---|---|
| 読み | がらすぎり |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)ガラスの上にデザインを切るか、または研磨する誰か
(2)ガラスを切る道具
(3)ガラス板の寸法を測って切る人
(4)a tool for cutting glass
(5)someone who cuts flat glass to size
| 言葉 | アナドゥイリ |
|---|---|
| 読み | あなどぅいり |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)ロシア連邦北東端、チュクチ自治管区(Chukotka Autonomous Okrug)の行政所在地。ベーリング海(Beringovo More)のアナドゥイリ湾(Anadyrskiy Liman)西岸にある港町。
「アナディル」とも呼ぶ。
| 1件目から11件目を表示 |