A-A-U-Eの韻を踏む言葉

A-A-U-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉唐梅
読みからうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロウバイの別称。

さらに詳しく


言葉川船
読みかわぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川であるいは川を往復するのに使う船

(2)a boat used on rivers or to ply a river

さらに詳しく


言葉戯れ
読みたわむれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的興味を刺激させる戯れの振る舞い

(2)気晴らしや娯楽のための陽気で気楽なレクリエーション活動

(3)笑いを誘おうとするユーモラスな逸話または言葉

(4)言葉による機知、または嘲り(しばしば他人を犠牲にするが、真剣に取られない)

(5)a humorous anecdote or remark intended to provoke laughter

さらに詳しく


言葉母上
読みははうえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother)

(3)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉烏江
読みからすえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県養老町にある養老鉄道養老線の駅名。

さらに詳しく


言葉生爪
読みなまづめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指の背面の一部を覆い保護する、角質の板

(2)horny plate covering and protecting part of the dorsal surface of the digits

さらに詳しく


言葉花菅
読みはなすげ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユリ科ハナスゲ属の植物。学名:Anemarrhena asphodeloides Bunge

さらに詳しく


言葉葉隠
読みはがくれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀鍋島藩の武士道論書。
「武士道と云(イ)ふは死ぬ事と見付たり」とある。
『葉隠聞書(キキガキ)』とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蚊爪
読みかがつめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市にある北陸鉄道浅野川線の駅名。

さらに詳しく


言葉餘部
読みあまるべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県香美町にあるJP西日本山陰本線の駅名。

さらに詳しく


言葉朝つけ
読みあさつけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝から食べる、つけ麺のこと。

さらに詳しく


言葉海人舟
読みあまぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば獲物を生かしておく水槽を持っている

(2)釣り用の船

(3)a vessel for fishing

(4)a vessel for fishing; often has a well to keep the catch alive

さらに詳しく


言葉片付け
読みかたづけ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「片付く」の命令形。

さらに詳しく


言葉生づめ
読みなまづめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指の背面の一部を覆い保護する、角質の板

(2)horny plate covering and protecting part of the dorsal surface of the digits

さらに詳しく


言葉荒くれ
読みあらくれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)容赦がなく残忍な人

(2)磨きがかけられていない、洗練されていない性質

(3)野生のまたは洗練されていない状態

(4)a cruel and brutal fellow

(5)a wild or unrefined state

さらに詳しく


言葉葉隠れ
読みはがくれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木や草の葉の陰になり、見えなくなること。
「木(コ)の葉隠れ」,「木の葉隠り」とも呼ぶ。

(2)木や草の葉の間に隠れること。 「木の葉隠れ」,「木の葉隠り」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉逆剥け
読みさかむけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを裂くことは、簡単に感染しやすい痛みのある傷を作る

(2)爪の元の近くの皮膚の緩く狭い細長い片

(3)a loose narrow strip of skin near the base of a fingernail

(4)a loose narrow strip of skin near the base of a fingernail; tearing it produces a painful sore that is easily infected

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉鉈漬け
読みなたづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイコン(大根)をナタで小口切りにして漬けた沢庵(タクアン)漬け。
刃の鈍(ニブ)いナタで切るとダイコンに細かなヒビが入り、調味液がよく染み込んで美味しくなる。

さらに詳しく


言葉たわぶれ
読みたわぶれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしや娯楽のための陽気で気楽なレクリエーション活動

(2)笑いを誘おうとするユーモラスな逸話または言葉

(3)a humorous anecdote or remark intended to provoke laughter

(4)a humorous anecdote or remark intended to provoke laughter; "he told a very funny joke"; "he knows a million gags"; "thanks for the laugh"; "he laughed unpleasantly at his own jest"; "even a schoolboy's jape is supposed to have some ascertainable point"

(5)gay or light-hearted recreational activity for diversion or amusement

さらに詳しく


言葉やさぐれ
読みやさぐれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)宿無し・住居不定者。

(2)家出人・家出。

さらに詳しく


言葉アナムネ
読みあなむね
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)既往歴。 過去の病歴の聞き取りをさす場合もある。

さらに詳しく


言葉カラウメ
読みからうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロウバイの別称。

さらに詳しく


言葉ナタ漬け
読みなたづけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイコン(大根)をナタで小口切りにして漬けた沢庵(タクアン)漬け。
刃の鈍(ニブ)いナタで切るとダイコンに細かなヒビが入り、調味液がよく染み込んで美味しくなる。

さらに詳しく


言葉マラルメ
読みまらるめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの象徴主義詩人で、自由詩で知られる(1842年−1898年)

(2)French symbolist poet noted for his free verse (1842-1898)

さらに詳しく


言葉ナマステー
読みなますてー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの挨拶(アイサツ)言葉。朝夜兼用。
こんにちわ・こんばんは・さようなら。

さらに詳しく


言葉キャラウエー
読みきゃらうえー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユーラシアの植物でキャラウェイの種を産出する小さな白い花をつける

(2)葉はスープとシチューで控えめに使われた

(3)a Eurasian plant with small white flowers yielding caraway seed

(4)leaves used sparingly in soups and stews

さらに詳しく


言葉パワープレー
読みぱわーぷれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレーヤーがグラウンドの1つの場所に集中するプレイ

(2)ペナルティの結果として、1つのチームが他に勝る数的優位があるプレイ

(3)力を集中したり巧みに行使することにより、黙らせようとする攻撃的な試み

(4)(ice hockey) a play in which one team has a numerical advantage over the other as a result of penalties; "the team was unable to capitalize on the power play"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
1件目から28件目を表示
[戻る]