A-A-O-Eの韻を踏む言葉

A-A-O-Eの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
31件目から38件目を表示< 前の30件
言葉荒染め
読みあらぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)退紅色に染めた布の狩衣(カリギヌ)。
身分の低い傘持(カサモチ)・沓持(クツモチ)などの下部(シモベ)が着用した。
「たいこう(退紅,褪紅)」とも呼ぶ。

(2)淡い紅色に染めること、染めた色。 「たいこう(退紅,褪紅)」,「薄紅(ウスクレナイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鎌尾根
読みかまおね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩だらけの山で見つけた急で狭い尾根

(2)a sharp narrow ridge found in rugged mountains

さらに詳しく


言葉カワホネ
読みかわほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米東部から中央部に産する一般的なコウホネで、広い葉と球形の黄色い花を持つ

(2)流れの緩やかな淡水あるいは薄い淡海水で育つ

(3)common water lily of eastern and central North America, having broad leaves and globe-shaped yellow flowers

(4)common water lily of eastern and central North America, having broad leaves and globe-shaped yellow flowers; in sluggish fresh or slightly brackish water

さらに詳しく


言葉ハナゴケ
読みはなごけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トナカイとカリブーの主要な食物を構成していて、時々人間によって食べられている北極と少し北の温暖な地方の直生の灰色がかった枝分かれしている苔

(2)an erect greyish branching lichen of Arctic and even some north temperate regions constituting the chief food for reindeer and caribou and sometimes being eaten by humans

さらに詳しく


言葉ワカモレ
読みわかもれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刻みタマネギと他の調味料と混ぜられた潰されたアボカドで作られたディップ

(2)a dip made of mashed avocado mixed with chopped onions and other seasonings

さらに詳しく


言葉桃花染め
読みあらぞめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)退紅色に染めた布の狩衣(カリギヌ)。
身分の低い傘持(カサモチ)・沓持(クツモチ)などの下部(シモベ)が着用した。
「たいこう(退紅,褪紅)」とも呼ぶ。

(2)淡い紅色に染めること、染めた色。 「たいこう(退紅,褪紅)」,「薄紅(ウスクレナイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キャラノベ
読みきゃらのべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)際立つキャラクターが大活躍する、エンターテインメント小説のこと。

さらに詳しく


31件目から38件目を表示< 前の30件
[戻る]