A-A-I-U-Uの韻を踏む言葉
A-A-I-U-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から25件目を表示 |
言葉 | 新井宿 |
---|---|
読み | あらいじゅく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)埼玉県川口市にある埼玉高速鉄道の駅名。
言葉 | 浜離宮 |
---|---|
読み | はまりきゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)東京都中央区にある浜離宮恩賜庭園。
言葉 | 若い衆 |
---|---|
読み | わかいしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 裁する |
---|---|
読み | さばきする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)切り取ることにより、形成し作成する
(2)裁判のときに、裁判官として告発する、訴訟事件を審理する、または開廷する
(3)form and create by cutting out
(4)form and create by cutting out; "Picasso cut out a guitar from a piece of paper"
(5)put on trial or hear a case and sit as the judge at the trial of
言葉 | ハワイ州 |
---|---|
読み | はわいしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)太平洋中央のハワイ島を占める米国の州
(2)a state in the United States in the central Pacific on the Hawaiian Islands
言葉 | マナビ州 |
---|---|
読み | まなびしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エクアドル西部の州。南部をグアヤス州(Provincia del Guayas)に接し、西部を太平洋に面する。
州都はポルトビエホ(Portoviejo)。
言葉 | 悩みぬく |
---|---|
読み | なやみぬく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である
(2)be worried, concerned, anxious, troubled, or uneasy
(3)be worried, concerned, anxious, troubled, or uneasy; "I worry about my job"
言葉 | 絡み付く |
---|---|
読み | からみつく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する
(2)緊密に接触した状態またはそのようになる
(3)come or be in close contact with
(4)come or be in close contact with; stick or hold together and resist separation; "The dress clings to her body"; "The label stuck to the box"; "The sushi rice grains cohere"
言葉 | アガリクス |
---|---|
読み | あがりくす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)担子菌類ハラタケ目(Agaricales)ハラタケ科(Agari-caceae)のキノコ(茸)。
言葉 | アナキズム |
---|---|
読み | あなきずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | サザニズム |
---|---|
読み | さざにずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南部人に特有の態度(特に米国で)
(2)米国南部に特有の言い回しや発音
(3)a locution or pronunciation peculiar to the southern United States
(4)an attitude characteristic of Southerners (especially in the US)
言葉 | サマリウム |
---|---|
読み | さまりうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)モナズ石およびバストネサイトの中に存在する
(2)灰色で光沢を持った希土類金属元素
(3)特別な合金の中に用いられる
(4)a grey lustrous metallic element of the rare earth group
(5)a grey lustrous metallic element of the rare earth group; is used in special alloys; occurs in monazite and bastnasite
言葉 | タマリクス |
---|---|
読み | たまりくす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地中海東部地方と熱帯アジアの落葉性の低木または小さな高木の属
(2)genus of deciduous shrubs or small trees of eastern Mediterranean regions and tropical Asia
言葉 | バナジウム |
---|---|
読み | ばなじうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カルノー石および褐鉛鉱を含む数種の複合鉱物に存在する
(2)柔らかい銀白色で有毒の金属元素で、鋼鉄合金に用いられる
(3)a soft silvery white toxic metallic element used in steel alloys
(4)a soft silvery white toxic metallic element used in steel alloys; it occurs in several complex minerals including carnotite and vanadinite
言葉 | パラジウム |
---|---|
読み | ぱらじうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)プラチナに似た白金族の銀白色の金属元素
(2)一部の銅およびニッケル鉱石で生ずる
(3)平温では変色せず、(金と合金にされて)宝石に用いられる
(4)a silver-white metallic element of the platinum group that resembles platinum
(5)a silver-white metallic element of the platinum group that resembles platinum; occurs in some copper and nickel ores; does not tarnish at ordinary temperatures and is used (alloyed with gold) in jewelry
言葉 | パラチヌス |
---|---|
読み | ぱらちぬす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ローマの七丘の一つ。
言葉 | パラチフス |
---|---|
読み | ぱらちふす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)腸チフスと似ている各種の腸感染症の総称
(2)any of a variety of infectious intestinal diseases resembling typhoid fever
姉妹サイト紹介
![ことづて](/img/cotozute_pc.png)
言葉 | アナーキズム |
---|---|
読み | あなーきずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | バターミルク |
---|---|
読み | ばたーみるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)または培養菌を加えて固めた殺菌牛乳
(2)生の酸乳からバターを作った後に残ったもの
(3)or pasteurized milk curdled by adding a culture
(4)residue from making butter from sour raw milk
(5)residue from making butter from sour raw milk; or pasteurized milk curdled by adding a culture
言葉 | バーバリズム |
---|---|
読み | ばーばりずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | パタウィウム |
---|---|
読み | ぱたうぃうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | カラーフィルム |
---|---|
読み | からーふぃるむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カラー写真(色彩写真)用のフィルム。
「カラーフイルム」とも呼ぶ。
言葉 | シャーマニズム |
---|---|
読み | しゃーまにずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アジア北部の精霊信仰的な宗教で、現世と霊界の間の仲介がシャーマンにより生じるという信仰を持つ
(2)(特に特定のアメリカ原住民族が実践しているような、)アジアのシャーマニズムに似たアニミズム的宗教
(3)an animistic religion of northern Asia having the belief that the mediation between the visible and the spirit worlds is effected by shamans
(4)any animistic religion similar to Asian shamanism (especially as practiced by certain Native American tribes)
言葉 | ジャーナリズム |
---|---|
読み | じゃーなりずむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から25件目を表示 |