A-A-A-I-Oの韻を踏む言葉
A-A-A-I-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。1件目から16件目を表示 |
言葉 | 館城 |
---|---|
読み | やかたじろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 建物 |
意味
(1)以前の統治者により占有され、攻撃に対して要塞となっていた大きな建物
(2)a large building formerly occupied by a ruler and fortified against attack
言葉 | 屋形城 |
---|---|
読み | やかたじろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 建物 |
意味
(1)以前の統治者により占有され、攻撃に対して要塞となっていた大きな建物
(2)a large building formerly occupied by a ruler and fortified against attack
言葉 | 樺茶色 |
---|---|
読み | かばちゃいろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 真田紐 |
---|---|
読み | さなだひも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)太い木綿糸(モメンイト)で平たく編んだ組紐(クミヒモ)。
単に「真田」とも、「真田打ち」とも呼ぶ。
言葉 | 縄梯子 |
---|---|
読み | なわばしご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 花田色 |
---|---|
読み | はなだいろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)藍染めで、浅黄(アサギ)と藍の中間の濃さ。
「桔梗色(ききょういろ,きちこういろ)」,「露草色(ツユクサイロ)」とも呼ぶ。
言葉 | 花葉色 |
---|---|
読み | はなばいろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 若菜色 |
---|---|
読み | わかないろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 若葉色 |
---|---|
読み | わかばいろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 長谷野 |
---|---|
読み | ながたにの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
意味
(1)滋賀県東近江市にある近江鉄道本線の駅名。
言葉 | 縄ばしご |
---|---|
読み | なわばしご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | パラサイト |
---|---|
読み | ぱらさいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | パラマリボ |
---|---|
読み | ぱらまりぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | マラカイボ |
---|---|
読み | まらかいぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)ベネズエラ北西部の港湾都市
(2)主要な油の中心部
(3)a major oil center
(4)a port city in northwestern Venezuela
(5)a port city in northwestern Venezuela; a major oil center
言葉 | カラチャイ湖 |
---|---|
読み | からちゃいこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)ロシア共和国、ウラル地方のチェリャビンスク州(Che-lyabinskaya Oblast)北部、キシュテム(Kyshtm)市東方にある直径約5キロメートルの湖。
オジョルスク(Ozersk)(旧称チェリャビンスク40”Chelya-binsk-40”)の核燃料製造・再処理施設マヤーク(Mayak)(灯台)の再処理廃液が無処理で放流されて放射能に汚染された。
1件目から16件目を表示 |