"切"がつく言葉

"切"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
361件目から390件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ネジ切り
読みねじきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネジを刻む作業。

(2)雌(メ)ネジを刻む工具。

(3)雄(オ)ネジを刻む工具。

さらに詳しく


言葉バス切符
読みばすきっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バスに乗車できるチケット

(2)a ticket good for a ride on a bus

さらに詳しく


言葉ワン切り
読みわんぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)携帯電話で通話を目的とせず、電話番号を受信させる行為。具体的には、携帯電話を1度だけ鳴らして相手が出る前に切断し発信先記録のみを残すこと。
電話代の節約または相手からの通話を目的として個人的に始まり、のち有料電話サービス会社がこれを利用し始め社会的問題となる。

さらに詳しく


言葉一切経寺
読みいっさいきょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白毫寺の別称。

さらに詳しく


言葉一切経山
読みいっさいきょうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県福島市西端にある活火山。標高1,949メートル。火山群の吾妻山(アヅマヤマ)の一峰。
北麓に五色沼があり、100メートル以下の噴気をあげている。

さらに詳しく


言葉一区切り
読みひとくぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歴史または人生の特定の時期

(2)any distinct period in history or in a person's life

(3)any distinct period in history or in a person's life; "the industrial revolution opened a new chapter in British history"; "the divorce was an ugly chapter in their relationship"

さらに詳しく


言葉上等切る
読みじょうとうきる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)えらぶって喧嘩(ケンカ)を売る。ちゃら可笑しい)(2)

さらに詳しく


言葉不適切に
読みふてきせつに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不適当な様子で

(2)不適当に

(3)役に立たないやり方で

(4)in an inappropriate manner

(5)in an inappropriate manner; "he was inappropriately dressed"

さらに詳しく


言葉中仕切り
読みなかじきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(部屋と部屋とを分ける壁のように)分けたり離したりする垂直の構造物

(2)a vertical structure that divides or separates (as a wall divides one room from another)

さらに詳しく


言葉丸っ切り
読みまるっきり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)完全な程度、一杯になるまで、または全範囲

(2)完全に

(3)完全にそして資格なしで

(4)completely

(5)completely and without qualification

さらに詳しく


言葉乗っ切る
読みのっきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)上に立つ

(2)首尾よく対処する

(3)deal with successfully

(4)get on top of

(5)get on top of; deal with successfully; "He overcame his shyness"

さらに詳しく


言葉乗り切る
読みのりきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)流れに浮ばせる

(2)潮で運ばれる

(3)生き残りの試練のに頑張り続ける

(4)苦難または逆境を通して生き続ける

(5)(逆境等)の後に生存し続ける

さらに詳しく


言葉乳房切除
読みちぶさせつじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪性腫瘍を取り除くための乳房の外科切除

(2)surgical removal of a breast to remove a malignant tumor

さらに詳しく


言葉事切れる
読みこときれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)なくなる、または終わる

(2)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(3)disappear or come to an end

(4)disappear or come to an end; "Their anger died"; "My secret will die with me!"

(5)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life

さらに詳しく


言葉仕切り状
読みしきりじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書

(2)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered

(3)an itemized statement of money owed for goods shipped or services rendered; "he paid his bill and left"; "send me an account of what I owe"

さらに詳しく


言葉会陰切開
読みえいんせっかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会陰の外科的な切開

(2)膣を広げて出産を容易にするための会陰の外科的な切開

(3)surgical incision into the perineum

(4)surgical incision of the perineum to enlarge the vagina and so facilitate delivery during childbirth

さらに詳しく


言葉使い切る
読みつかいきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)使い尽くす

(2)完全に費やす

(3)deplete

(4)deplete; "exhaust one's savings"; "We quickly played out our strength"

(5)spend completely

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉信じ切る
読みしんじきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かの善良さに関して、堅固な信念がある

(2)have a firm conviction as to the goodness of something

(3)have a firm conviction as to the goodness of something; "John believes in oat bran"

さらに詳しく


言葉借り切る
読みかりきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)前もって得る、または準備する(自分で)

(2)obtain or arrange (for oneself) in advance

(3)obtain or arrange (for oneself) in advance; "We managed to reserve a table at Maxim's"

さらに詳しく


言葉六つ切判
読みむつぎりばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)印画紙などの写真感光材料のサイズの一つ。
8×10インチ(203×254ミリメートル)。

さらに詳しく


言葉切っ掛け
読みきっかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを行う好機

(2)問題を解く助けになる証拠

(3)an opportunity to do something

(4)an opportunity to do something; "there was never an occasion for her to demonstrate her skill"

(5)evidence that helps to solve a problem

さらに詳しく


言葉切らない
読みきらない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「切る」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉切りかえ
読みきりかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)変化をもたらす出来事

(2)an event that results in a transformation

さらに詳しく


言葉切りこみ
読みきりこみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面へ引っ掻かれた、または彫られたへこみ

(2)a depression scratched or carved into a surface

さらに詳しく


言葉切りとる
読みきりとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(2)remove by or as if by cutting

(3)remove by or as if by cutting; "cut off the ear"; "lop off the dead branch"

さらに詳しく


言葉切りぬき
読みきりぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新聞または雑誌の切り抜かれた抜粋

(2)an excerpt cut from a newspaper or magazine

(3)an excerpt cut from a newspaper or magazine; "he searched through piles of letters and clippings"

さらに詳しく


言葉切りぬく
読みきりぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切り取ることにより、形成し作成する

(2)form and create by cutting out

(3)form and create by cutting out; "Picasso cut out a guitar from a piece of paper"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉切ります
読みきります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「切る」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉切り上げ
読みきりあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを終える行為

(2)the act of ending something

(3)the act of ending something; "the termination of the agreement"

さらに詳しく


言葉切り倒す
読みきりたおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)刃か草刈り機で切る

(2)切り落とす

(3)徹底的なストロークで切断する

(4)斧かなたでのように

(5)as with an ax or machete

さらに詳しく


361件目から390件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]