"ベ"から始まる言葉

"ベ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
151件目から180件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ベルヌ州
読みべるぬしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス中西部の州。南東部の北部をオプバルデン州(Kanton Obwalden)、北西部をジュラ州(Jura canton)に接する。
州都はベルヌ。
主言語はドイツ語。
「ベルン州」とも呼ぶ。〈面積〉
6,050平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ベルネル
読みべるねる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマーク人の言語学者(1846年−1896年)

(2)Danish philologist (1846-1896)

さらに詳しく


言葉ベルヘン
読みべるへん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルギーの都市モンス(Mons)のオランダ語名。

さらに詳しく


言葉ベルマン
読みべるまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホテルで客の用事をすましたり荷物を運んだりする職員

(2)someone employed as an errand boy and luggage carrier around hotels

さらに詳しく


言葉ベルメオ
読みべるめお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン北部、バスク自治州(Comunidad Autonoma del Pais Vasco)北西部のビスカヤ県(Provincia de Vizcaya)北部の町。
北緯43.42°、西経2.73°の地。
ビスカヤ湾(Golfo de Vizcaya)(ビスケー湾)に面するバスク海岸(Costa Vasca)の漁港。〈人口〉
1991(平成 3)1万7,923人。
1998(平成10)1万6,989人。

さらに詳しく


言葉ベルリン
読みべるりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ東部にあるドイツの首都

(2)capital of Germany located in eastern Germany

さらに詳しく


言葉ベルーガ
読みべるーが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エアバスインダストリー社製の大型貨物輸送機(A-300-600ST)の愛称。
最大積載量が47トン、貨物室の容積1,400立方メートル、航続距離は1,660キロメートル。

(2)シロイルカ(white whale)の英名。

(3)シロチョウザメの英名。

さらに詳しく


言葉ベルーナ
読みべるーな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタログ通信販売の大手業者。
本社は埼玉県上尾市。

さらに詳しく


言葉ベレッタ
読みべれった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアのピエトロ・ベレッタ社(Pietro Beretta societa anonima)製の自動拳銃。
むき出しになった銃身(barrel)がフレームに固定されてショートリコイル(short recoil)しないシンプルな構造で堅牢。イル)

さらに詳しく


言葉ベロクロ
読みべろくろ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)面ファスナーの別名で両面に着脱できるファスナー。布に特殊な加工をし、何度も脱着できるような状態で結合したときに用いられる。一般的にマジックテープとも呼ばれる。

(2)Velcro

さらに詳しく


言葉ベロチタ
読みべろちた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)速さ・速度・スピード。

さらに詳しく


言葉ベロニカ
読みべろにか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(veronica)シソ目(Lamiales)ゴマノハグサ科(Scro-phulariaceae)クワガタソウ属(Veronica)の一属。
クワガタソウ(鍬形草)・イヌノフグリ(犬の陰嚢)など。

(2)(転じて)キリストの顔を描いた布。 「聖顔布(セイガンフ)」とも呼ぶ。

(3)『新約聖書』にあらわれる、伝説上の聖女。 キリストが十字架を背負ってゴルゴタ(Golgotha)の刑場に向かう途中で、キリストの顔の血と汗をベロニカがぬぐうと、その布にキリストの顔が印されたと伝えられる。 「聖ベロニカ(St.Veronica)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベローズ
読みべろーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)カメラ・引伸機などの、本体とレンズ取り付け部分とつないでいる、自在に伸縮する蛇腹式の部分。ピント合せや折り畳みなどのための機構。
遮光性と柔軟性のある革・ゴム引きの布などで作られている。
接写撮影や、シフト撮影・チルト撮影も可能。
単に「蛇腹」とも呼ぶ。(ヘリコイド)(2)

(2)ふいご(鞴)の英語名。

(3)継ぎ手の一種。

さらに詳しく


言葉ベローナ
読みべろーな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア北東部、ベネト州(Regione Veneto)西部のベローナ県中央部にある県都。商工業都市。
東方のベネチアと西方のミラノと中間地であり、北方のブレンナー峠(Passo del Brennero)を越えるとドイツに通じる交通の要地。
小麦など農産物の集散地で、織物・製紙・印刷・機械などの工業が行なわれる。
古代ローマの円形闘技場がある。
「ヴェローナ」,「ベロナ」とも呼ぶ。〈人口〉
1984(昭和59)26万1,000人。
2001(平成13)25万3,208人。

さらに詳しく


言葉ベンガジ
読みべんがじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シドラ湾の北リビアの港

(2)リビアの、トリポリとの以前の共同出資

(3)formerly a joint capital of Libya with Tripoli

(4)port in northern Libya on the Gulf of Sidra

(5)port in northern Libya on the Gulf of Sidra; formerly a joint capital of Libya with Tripoli

さらに詳しく


言葉ベンガル
読みべんがる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東部はバングラデシュ、西部はインド領である地域

(2)a region whose eastern part is now Bangladesh and whose western part is included in India

さらに詳しく


言葉ベンゲラ
読みべんげら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南西部、アンゴラ共和国(Repblica de Angola)西部のベンゲラ州西部にある州都。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ベンサム
読みべんさむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)功利主義の創始者(1748年−1831年)

(2)英国の哲学者で法学者

(3)English philosopher and jurist

(4)English philosopher and jurist; founder of utilitarianism (1748-1831)

さらに詳しく


言葉ベンジル
読みべんじる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ベンジルに関連するさま

(2)relating to benzyl

さらに詳しく


言葉ベンジル
読みべんじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルエンから誘導される1価の基

(2)the univalent radical derived from toluene

さらに詳しく


言葉ベンジン
読みべんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引火性が高い

(2)無色で液体状の炭化水素

(3)発癌性の

(4)芳香族化合物の中で最も単純

(5)a colorless liquid hydrocarbon

さらに詳しく


言葉ベンゼン
読みべんぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引火性が高い

(2)無色で液体状の炭化水素

(3)発癌性の

(4)芳香族化合物の中で最も単純

(5)a colorless liquid hydrocarbon

さらに詳しく


言葉ベンダー
読みべんだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金と商品やサービスを交易する人

(2)someone who promotes or exchanges goods or services for money

さらに詳しく


言葉ベンチュ
読みべんちゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム南部、ベンチュ省北部の省都。

さらに詳しく


言葉ベントロ
読みべんとろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「腹」を表す語形成要素。
ベントラル(ventral):腹部の・腹面の。
ベントロメディアル(ventromedial):腹部中央の。
ベントロラテラル(ventrolateral):腹部両側の・脇腹の。
ベントロドーサル(ventrodorsal):腹背両部の・腹背両面の。
ベントリロクィズム(ventriloquism):腹話術。
ベントリロクィ(ventriloquy):腹話術。

さらに詳しく


言葉ベントン
読みべんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の画家で、中西部と南部の生活を描いた(1889年−1975年)

(2)米国立法者で、紙幣の使用に反対した(1782年−1858年)

(3)United States artist whose paintings portrayed life in the Midwest and South (1889-1975)

(4)United States legislator who opposed the use of paper currency (1782-1858)

さらに詳しく


言葉ベンハー
読みべんはー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの歴史映画。
監督:ウィリアム・ワイラー(William Wyler)。
主演:チャールトン・ヘストン(Charlton Heston)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ベーグル
読みべーぐる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)照りをつけ、イーストでふくらませた、堅い皮のドーナツ形のロールパン

(2)(Yiddish) glazed yeast-raised doughnut-shaped roll with hard crust

さらに詳しく


言葉ベーコン
読みべーこん
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)イギリス経験論の先駆

(2)塩味を付けられて、乾かされるか、または煙る豚の後部と側面

(3)提唱される帰納論(1561年−1626年)

(4)英国の政治家で哲学者

(5)通例薄く切って油で揚げた

さらに詳しく


言葉ベージュ
読みべーじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に淡い茶色

(2)a very light brown

さらに詳しく


151件目から180件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]