"ベ"から始まる言葉

"ベ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
331件目から360件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ベステルビク
読みべすてるびく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン南部、カルマル州(Kalmar Lan)北東部の都市。バルト海に面する。

さらに詳しく


言葉ベストセラー
読みべすとせらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量で、急速な販売を持っている本

(2)a book that has had a large and rapid sale

さらに詳しく


言葉ベスビオ火山
読みべすびおかざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部、ナポリ湾(Golfo di Napoli)の東側にある活火山。標高1,277メートル。
風光明美なナポリ湾とともに世界的な観光地。
「ヴェスヴィオ火山」とも、英語名で「ベスビアス火山」,「ヴェスヴィアス火山」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベスプレム県
読みべすぷれむけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリー中西部の県。南部をバラトン湖([英]Lake Balaton)に面する。
県都はベスプレム。〈面積〉
4,492.82平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)37万3,794人(月日現在)。

さらに詳しく


言葉ベターハーフ
読みべたーはーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚における人のパートナー

(2)a person's partner in marriage

さらに詳しく


言葉ベッサラビア
読みべっさらびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東ヨーロッパ、黒海北西岸の歴史的名称。東部をドニエストル川(Reka Dnestr)に、西部をプルート川(Reka Prut)にはさまれた丘陵で、小麦などの肥沃な農業地帯。
しばしば周辺諸国の係争地となった。
現在は大部分がモルドバ、南部の黒海沿岸部がウクライナに属する。

さらに詳しく


言葉ベッドカバー
読みべっどかばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベッドの装飾カバー

(2)decorative cover for a bed

さらに詳しく


言葉ベッドルーム
読みべっどるーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主として眠るための部屋

(2)a room used primarily for sleeping

さらに詳しく


言葉ベテルギウス
読みべてるぎうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オリオン座で2番目に明るい星

(2)the second brightest star in Orion

さらに詳しく


言葉ベトナム戦争
読みべとなむせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の後援する北ベトナム共産軍と米国の後援する南ベトナム軍との長期戦(1954年−1975年)

(2)a prolonged war (1954-1975 ) between the communist armies of North Vietnam who were supported by the Chinese and the armies of South Vietnam who were supported by the United States

(3)a prolonged war (1954-1975) between the communist armies of North Vietnam who were supported by the Chinese and the armies of South Vietnam who were supported by the United States

さらに詳しく


言葉ベニアジサシ
読みべにあじさし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チドリ目(Charadriiformes)カモメ科(Laridae)アジサシ亜科(Sternini)の水鳥。
全長約40センチメートル。
頭頂部が黒く、全身は白い。嘴(クチバシ)と脚(アシ)は赤い。
温帯から熱帯にかけて世界的に広く分布し、無人の小島などに集団で繁殖する。日本では奄美列島以南の南西諸島に夏飛来し繁殖する。日本最大の繁殖コロニーは沖縄県島尻郡(シマジリグン)渡嘉敷村(トカシキソン)の無人島ナガンヌ島。
6月末に産卵し、約1ヶ月で孵化(フカ)する。

さらに詳しく


言葉ベニカワムキ
読みべにかわむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フグ目(Tetraodontiformes)ベニカワムキ科(Triacan-thodidae)の海魚。

さらに詳しく


言葉ベニスの商人
読みべにすのしょうにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シェークスピア(Shakespeare)の喜劇。5幕。
ベニスの商人アントニオ(Antonio)は、親友バッサニオ(Bas-sanio)が求婚に出かける費用を、強欲なユダヤ人高利貸しシャイロック(Shylock)から自分の肉1ポンドを担保(タンポ)に借金をする。その返済が遅れたため訴訟事件で肉を切られそうになるが、バッサーニオの恋人ポーシャ(Portia)が男装して裁判官となり、機転を利かせて「肉を切り取ってもよいが、1ポンドより多くても少なくてもいかん。また、血を一滴でも流してはならん」と裁き、事を納めた。

さらに詳しく


言葉ベニチョウジ
読みべにちょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ナス科(Solanaceae)キチョウジ属(Cestrum)の常緑低木。メキシコ原産。
花は芳香を放つ。
「セストラム([羅]cestrum)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベネズエラ湾
読みべねずえらわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ大陸の北西岸、ベネズエラ北西部にある湾。
東部はベネズエラのパラグアナ半島(Paraguana Peninsula)、西部はコロンビアのラグアヒラ半島([西]Peninsula de La Gua-jira)に囲まれ、南部はマラカイボ湖(Lago de Maracaibo)につながり、北部はカリブ海(Caribbean Sea)に開口する。
パラグアナ半島東岸に石油基地プントフィホ(Punto Fijo)がある。

さらに詳しく


言葉ベネディクト
読みべねでぃくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの修道士で、540年頃ベネディクト会を創設した(480年−547年)

(2)米国の人類学者(1887年−1948年)

(3)Italian monk who founded the Benedictine order about 540 (480-547)

(4)United States anthropologist (1887-1948)

さらに詳しく


言葉ベネフィット
読みべねふぃっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チャリティのために募金を目的とする公演

(2)幸福を助け、推進する何か

(3)役に立つ、または価値のある性質

(4)a performance to raise money for a charitable cause

(5)a useful or valuable quality

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ベネベント県
読みべねべんとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部、カンパーニア州(regione Campania)北部の県。南東部をアベリノ県(Provincia di Avellino)、西部をカゼルタ県(Provincia di Caserta)に接し、北部をモリーゼ州(Re-gione Molise)、北東部をプーリア州(Regione Puglia)に隣接。
県都はベネベント。
「ベネヴェント県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベネルックス
読みべねるっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベルギー・オランダ(ネーデルランド王国)・ルクセンブルクの総称。

さらに詳しく


言葉ベビノミクス
読みべびのみくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少子化対策を目的とした、若年夫婦世帯への経済支援策のこと。

さらに詳しく


言葉ベビーウェア
読みべびーうぇあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤ん坊に着せる衣服・肌着。
「ベビーウエア」,「うぶぎ(産着,産衣)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベビーオイル
読みべびーおいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベビー用軟膏

(2)an ointment for babies

さらに詳しく


言葉ベビーザらス
読みべびーざらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの大手玩具販売会社トイザラス(TOYSRUS)が展開するベビー用品店。

さらに詳しく


言葉ベビーザラス
読みべびーざらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの大手玩具販売会社トイザラス(TOYSRUS)が展開するベビー用品店。

さらに詳しく


言葉ベビードール
読みべびーどーる
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)アンダーバストの切り替えからルースな広がりの裾をもつネグリジェの一種。20世紀初頭に子供服や人形の服をアレンジした服が人気があった事からの名称。また、それに似せて作られたミニドレス。

(2)baby doll

さらに詳しく


言葉ベビーバギー
読みべびーばぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤ん坊か子供を押して回る小型の四輪車

(2)a small vehicle with four wheels in which a baby or child is pushed around

さらに詳しく


言葉ベビーブーム
読みべびーぶーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦直後に生まれた、予想以上に多人数となった米国の世代

(2)the larger than expected generation in United States born shortly after World War II

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉ベラクルス州
読みべらくるすしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベラクルス州のメキシコ湾の主要なメキシコの港

(2)a major Mexican port on the Gulf of Mexico in the state of Veracruz

さらに詳しく


言葉ベラツァーノ
読みべらつぁーの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米の東部沿岸を探検したフィレンツェ人の海洋探検家(1485年頃−1528年)

(2)Florentine navigator who explored the eastern coast of North America (circa 1485-1528)

さらに詳しく


言葉ベラルミーノ
読みべらるみーの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの枢機卿で神学者(1542年−1621年)

(2)Italian cardinal and theologian (1542-1621)

さらに詳しく


331件目から360件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]