12文字の動詞

12文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉ゆっくり一定の歩調で歩く
読みゆっくりいっていのほちょうであるく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遅い、あるいは速いペースで歩く

(2)walk with slow or fast paces; "He paced up and down the hall"

さらに詳しく


言葉ウォーミングアップさせる
読みうぉーみんぐあっぷさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)筋肉を引っ張るために準備運動をさせる

(2)cause to do preliminary exercises so as to stretch the muscles; "The coach warmed up the players before the game"

さらに詳しく


言葉シッシッと言って追い払う
読みしっしっといっておいはらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)'シッシ!'と叫んで追い払う

(2)drive away by crying `shoo!'

さらに詳しく


言葉パカッパカッと音をたてる
読みぱかっぱかっとおとをたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)地面を蹴る馬のひづめの音と共に立ち去る、あるいは、の音を立てる

(2)make or move along with a sound as of a horse's hooves striking the ground

さらに詳しく


言葉ピクニック風に食事をする
読みぴくにっくふうにしょくじをする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)戸外で、外で食べる

(2)eat alfresco, in the open air; "We picnicked near the lake on this gorgeous Sunday"

さらに詳しく


言葉危うく~するところである
読みあやうく~するところである
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かをほとんど行うまたは経験する

(2)almost do or experience something

(3)almost do or experience something; "She came near to screaming with fear"

さらに詳しく


言葉横になったまま起きている
読みよこになったままおきている
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)眠らずに横たわる

(2)lie without sleeping; "She was so worried, she lay awake all night long"

さらに詳しく


言葉防備に有利な場所を占める
読みぼうびにゆうりなばしょをしめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)溝あるいは安全になったエリアを占める

(2)occupy a trench or secured area; "The troops dug in for the night"

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]