"断"がつく4文字の動詞

"断"がつく4文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉断ちきる
読みたちきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進歩か達成を妨げるか、または防ぐ

(2)状態または活動に終止符を打つ

(3)完成を防ぐ

(4)prevent completion; "stop the project"; "break off the negotiations"

さらに詳しく


言葉断ちわる
読みたちわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)部分や部分に分かれる

(2)刃物などの道具で切り離す、または切る

(3)separate or cut with a tool, such as a sharp instrument; "cleave the bone"

(4)separate into parts or portions; "divide the cake into three equal parts"; "The British carved up the Ottoman Empire after World War I"

さらに詳しく


言葉断ち切る
読みたちきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)完成を防ぐ

(2)切断させる、分離させるまたは緩める

(3)器具であるいは器具を用いたかのように分ける

(4)進歩か達成を妨げるか、または防ぐ

(5)小さな部分片を取り除く

さらに詳しく


言葉断ち割る
読みたちわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)刃物などの道具で切り離す、または切る

(2)部分や部分に分かれる

(3)separate or cut with a tool, such as a sharp instrument; "cleave the bone"

(4)separate into parts or portions; "divide the cake into three equal parts"; "The British carved up the Ottoman Empire after World War I"

さらに詳しく


言葉断ち截る
読みたちきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)進歩か達成を妨げるか、または防ぐ

(2)完成を防ぐ

(3)やむ、止まる

(4)hinder or prevent the progress or accomplishment of; "His brother blocked him at every turn"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]