"一"から始まる動詞

"一"から始まる動詞の一覧を表示しています。
31件目から53件目を表示< 前の30件
言葉一般化
読みいっぱんか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定のケースから、より一般的なケースを引き出す

(2)draw from specific cases for more general cases

さらに詳しく


言葉一荒れ
読みひとあれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)雨、ひょう、激しく雪が降りしばしば雷鳴を伴うとても強い風が吹く

(2)スコールの風

(3)blow in a squall; "When it squalls, a prudent sailor reefs his sails"

(4)rain, hail, or snow hard and be very windy, often with thunder or lightning; "If it storms, we'll need shelter"

さらに詳しく


言葉一輪車
読みいちりんしゃ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一輪車を乗る事

(2)ride a unicycle

さらに詳しく


言葉一人占め
読みひとりじめ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)独占を有するまたは利用する

(2)have or exploit a monopoly of; "OPEC wants to monopolize oil"

さらに詳しく


言葉一元管理
読みいちげんかんり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一つになる

(2)unite into one

(3)unite into one; "The companies consolidated"

さらに詳しく


言葉一時停止
読みいちじていし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)更なる指導または発展を待つかのように静止して待つ

(2)停止して、動くのを止める

(3)一時的に活動をやめる

(4)cease an action temporarily; "We pause for station identification"; "let's break for lunch"

(5)stop and wait, as if awaiting further instructions or developments; "Hold on a moment!"

さらに詳しく


言葉一服盛る
読みいっぷくもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)毒を投与する

(2)administer poison to

(3)administer poison to; "She poisoned her husband but he did not die"

さらに詳しく


言葉一本取る
読みいっぽんとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)競争、レース及び闘争で相手より上手くやる

(2)come out better in a competition, race, or conflict; "Agassi beat Becker in the tennis championship"; "We beat the competition"; "Harvard defeated Yale in the last football game"

さらに詳しく


言葉一発やる
読みいっぱつやる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)性交渉をもつ

(2)have sexual intercourse with; "This student sleeps with everyone in her dorm"; "Adam knew Eve"; "Were you ever intimate with this man?"

さらに詳しく


言葉一列に並ぶ
読みいちれつにならぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)列を作る

(2)form a line; "The buildings all line up neatly"

さらに詳しく


言葉一団になる
読みいちだんになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)組織されたグループとして行動する

(2)束にする

(3)form into a bunch; "The frightened children bunched together in the corner of the classroom"

(4)act as an organized group

さらに詳しく


言葉一緒になる
読みいっしょになる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)加わる、合わさるまたはつながる

(2)1つになる

(3)連絡をとるか、集まる

(4)嫁にもらう

(5)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する

さらに詳しく


言葉一線を画す
読みいっせんをかくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(それに)合理的に反対する、または(それに)制限を設ける

(2)reasonably object (to) or set a limit (on)

(3)reasonably object (to) or set a limit (on); "I draw the line when it comes to lending money to friends!"

さらに詳しく


言葉一致させる
読みいっちさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(1つのもの)と互換性(別のものとの)を持たせる

(2)make (one thing) compatible with (another); "The scientists had to accommodate the new results with the existing theories"

(3)make (one thing) compatible with (another)

さらに詳しく


言葉一覧にする
読みいちらんにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)項目別にあげられたリストまたはカタログを製作する

(2)分類する

(3)make an itemized list or catalog of

(4)make an itemized list or catalog of; classify; "He is cataloguing his photographic negatives"

さらに詳しく


言葉一転させる
読みいってんさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)状況の完全な逆転を引き起こす

(2)cause a complete reversal of the circumstances; "The tables are turned now that the Republicans are in power!"

さらに詳しく


言葉一列に並べる
読みいちれつにならべる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)線、継承またはシリーズを開始する、または伸びる

(2)set out or stretch in a line, succession, or series; "the houses were strung out in a long row"

さらに詳しく


言葉一悶着起こす
読みひともんちゃくおこす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)反対したり不満を示したりするために、強くて強引な行動とる

(2)take strong and forceful action, as to object or express discontent; "She raised hell when she found out that she wold not be hired again"

さらに詳しく


言葉一まとめにする
読みひとまとめにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)無差別に組立てられる

(2)put together indiscriminately; "lump together all the applicants"

さらに詳しく


言葉一箇所に固まる
読みいっかしょにかたまる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)束にする

(2)form into a bunch; "The frightened children bunched together in the corner of the classroom"

さらに詳しく


言葉一定の歩調で歩く
読みいっていのほちょうであるく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遅い、あるいは速いペースで歩く

(2)walk with slow or fast paces; "He paced up and down the hall"

さらに詳しく


言葉一応の満足を与える
読みいちおうのまんぞくをあたえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)満足させる

(2)make content; "I am contented"

さらに詳しく


31件目から53件目を表示< 前の30件
[戻る]